正絹丹後ちりめんの新品振袖の金彩柄入りのボカシを生かして丸ぐけを制作します。
黒鳶色のような色と海松茶色のボカシで両先で色が違います。途中には少し淡い色あいも入っています。
【黒鳶】暗い赤褐色である鳶色をさらに暗くし
た色をいう
【海松茶】海松色に茶みを帯びさせた暗いオリーブ色をいう
くすみカラーの帯締めに替えるだけで今風の装いになると思います。
先のチューリップ飾りは両色に合うベージュ色で制作しパール風のビーズ飾りもつけました。
ちょっと派手かなと思って来た訪問着やママ振袖にも、くすみカラーの帯締めに替えるだけで今風の装いになると思います。
綿紐でしっかりさせ、毛糸でふんわり柔らかさを出したオリジナル丸ぐけです。
kimono-sinoの丸ぐけは一般的なハンドメイドの丸ぐけより多くの毛糸を入れて制作していますので、シワも少なく、ふっくらとしてヘタリが少ないです。
大切な帯を傷つける恐れのある金具は使っていません。
緩みにくい絹の丸ぐけ帯締めです。振袖や訪問着、無地着物など、おしゃれに着こなして下さい。
つなぎめのない丸ぐけなのでワンピースやパンツのベルトにもお使いいただけます。
*帯崩れを防ぐ丸ぐけ(帯しめ)の役割は大切です。
つなぎ目がないので、縫い目から切れてしまう恐れがなく、しっかり結べます。
表布・絹100% 173㎝
他のサイトにも出品していますので突然展示になる場合があります。ご了承下さい。
訪問着
振袖
無地着物
結婚式
七五三
入学式
他のサイトにも出品していますので突然展示になる場合があります。ご了承下さい。
正絹丹後ちりめんの新品振袖の金彩柄入りのボカシを生かして丸ぐけを制作します。
黒鳶色のような色と海松茶色のボカシで両先で色が違います。途中には少し淡い色あいも入っています。
【黒鳶】暗い赤褐色である鳶色をさらに暗くし
た色をいう
【海松茶】海松色に茶みを帯びさせた暗いオリーブ色をいう
くすみカラーの帯締めに替えるだけで今風の装いになると思います。
先のチューリップ飾りは両色に合うベージュ色で制作しパール風のビーズ飾りもつけました。
ちょっと派手かなと思って来た訪問着やママ振袖にも、くすみカラーの帯締めに替えるだけで今風の装いになると思います。
綿紐でしっかりさせ、毛糸でふんわり柔らかさを出したオリジナル丸ぐけです。
kimono-sinoの丸ぐけは一般的なハンドメイドの丸ぐけより多くの毛糸を入れて制作していますので、シワも少なく、ふっくらとしてヘタリが少ないです。
大切な帯を傷つける恐れのある金具は使っていません。
緩みにくい絹の丸ぐけ帯締めです。振袖や訪問着、無地着物など、おしゃれに着こなして下さい。
つなぎめのない丸ぐけなのでワンピースやパンツのベルトにもお使いいただけます。
*帯崩れを防ぐ丸ぐけ(帯しめ)の役割は大切です。
つなぎ目がないので、縫い目から切れてしまう恐れがなく、しっかり結べます。
表布・絹100% 173㎝
他のサイトにも出品していますので突然展示になる場合があります。ご了承下さい。
訪問着
振袖
無地着物
結婚式
七五三
入学式
他のサイトにも出品していますので突然展示になる場合があります。ご了承下さい。