ハーフリネンを使用した巾着型トートバッグです。
独特のシワ感と優しい肌触りが特徴で、ナチュラルな風合いを感じさせます。
トートバッグ以外にもショルダー紐で肩掛けもでき、2way仕様。
真鍮や柄布でアクセントを加え、特別感を感じられるデザインです。(「真鍮なし」も選択できます。)
A4サイズ対応で、小さめのパソコンや雑誌も入るので、ひとり時間を楽しむシーンにも最適です。
巾着タイプなので、必要に応じて簡単に開け閉めができ、使い勝手も抜群です。
さりげない個性が光るyu.noccaの巾着トートバッグで、日常に新しいアクセントを感じてもらえたら幸いです。
※真鍮については、[購入時の注意点]をお読みください。
・サビや黒ずみが気になる方もいらっしゃると思います。
「真鍮なし」をご希望の方は、【購入オプション】で「真鍮なし」を選択してください。
【色】
外布、持ち手、肩紐、内ポケット:ゴールドブラウン
内布:白黒のギンガムチェック
内ポケット袋口:白
【素材】
外布、持ち手、肩紐、内ポケット:ハーフリネン(コットン55%、リネン45%)
内布:コットン100%
内ポケット袋口:コットン100%
肩紐の先端:それぞれ真鍮2個(計4個) ←「真鍮なし」を選択することもできます。
【サイズ】
横45cm (底の横幅34)×縦30cm×マチ12cm
持ち手:約47cm
ショルダー紐:最長約56cm
内ポケット:縦17cm×横20cm
【その他】
・巾着仕様
・ショルダー紐付き
・内ポケット1つ。
【価格】
9,500円(税込)
ハーフリネンを使用した巾着型トートバッグです。
独特のシワ感と優しい肌触りが特徴で、ナチュラルな風合いを感じさせます。
トートバッグ以外にもショルダー紐で肩掛けもでき、2way仕様。
真鍮や柄布でアクセントを加え、特別感を感じられるデザインです。(「真鍮なし」も選択できます。)
A4サイズ対応で、小さめのパソコンや雑誌も入るので、ひとり時間を楽しむシーンにも最適です。
巾着タイプなので、必要に応じて簡単に開け閉めができ、使い勝手も抜群です。
さりげない個性が光るyu.noccaの巾着トートバッグで、日常に新しいアクセントを感じてもらえたら幸いです。
※真鍮については、[購入時の注意点]をお読みください。
・サビや黒ずみが気になる方もいらっしゃると思います。
「真鍮なし」をご希望の方は、【購入オプション】で「真鍮なし」を選択してください。
【色】
外布、持ち手、肩紐、内ポケット:ゴールドブラウン
内布:白黒のギンガムチェック
内ポケット袋口:白
【素材】
外布、持ち手、肩紐、内ポケット:ハーフリネン(コットン55%、リネン45%)
内布:コットン100%
内ポケット袋口:コットン100%
肩紐の先端:それぞれ真鍮2個(計4個) ←「真鍮なし」を選択することもできます。
【サイズ】
横45cm (底の横幅34)×縦30cm×マチ12cm
持ち手:約47cm
ショルダー紐:最長約56cm
内ポケット:縦17cm×横20cm
【その他】
・巾着仕様
・ショルダー紐付き
・内ポケット1つ。
【価格】
9,500円(税込)
サイズ
350g
発送までの目安
7日
購入の際の注意点
商品は、一点一点心をこめて丁寧に製作しております。
既製品とはちがう味わいを楽しんでいただけますことをご了承の上、ご購入をお願いいたします。
【注意点】
※撮影状況やご利用になるモニターの環境により、実際の商品の風合いとは若干異なって見える場合がございます。
※サイズは、測り方により若干の誤差がございます。
※オプションの選択「ラッピングの有無」「真鍮の有無」で、『選択しない』を選択された方、
[ラッピングなし][真鍮なし]で発送いたします。
【生地のお手入れについて】
・肩紐先端に真鍮、本体の布に接着芯を使用していることから手洗いをお勧めしています。
・洗濯機をご使用になられる場合は、ネットに入れ優しく洗ってください。
・真鍮は水に弱いため、お洗濯後は早めに水気を取るようにしてください。
・極端な色落ちはしませんが、濃い色のものは若干の色落ちの可能性があります。
・単品でお洗濯するようにしてください。
【真鍮について】
真鍮は、銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金のことを言います。
イエローゴールドのような独特の色味に、ヴィンテージ感・アンティーク感のある風合いが魅力的です。
真鍮の一番の特徴とも言えるのが、使い込んでいくうちに色や質感が変わって経年変化していくこと。長く使い続けていると酸化して色が渋く落ち着いた独特の色合いに変化したり、汗や空気中の水分に触れることで"緑青(ろくしょう)"と呼ばれる緑色の錆ができたりします。アンティーク感を好まれる方がいる一方でどうしても錆や黒ずみが気になる方もいらっしゃると思います。
【真鍮のお手入れ方法】真鍮を綺麗なまま使い続けたい方へ。
※真鍮アクセサリーのサビや黒ずみを防ぐには、水濡れに気をつけることが大切です。
・2〜5分程度、お酢を浸した布で真鍮を覆い、擦る。(長く浸しすぎると、赤く変色する可能性があります。)お酢に塩を入れて軽くこするようにすると、塩が研磨剤の代わりを果たしてくれるそうです。
・重曹と水を2:1の比率で混ぜ合わせてペーストのような状態にし、それを付けた布や指で優しくこすります。
【発送方法について】
・レターパックは、 ポストに投函できないサイズになりますのでご理解よろしくお願いします。
追跡はありますが、補償はありません。万が一事故が起こりましても返金はできません。
・宅急便は、ゆうパックです。追跡・補償ありです。
ご心配なかたは補償のある宅急便をお選びください。特にラッピングは、装飾を綺麗に保つためにも宅急便がお勧めです。