14kのゴールドフィルドワイヤー角線を用いて、宮崎県の板屋水晶をシンプルなペンダントへ仕立てました。
日本産の中でも宮崎県の水晶は人気が高く、流通量もあまり多くはありません。
透明度が高く、水晶表面には成長した痕(成長痕)も観察できます。
ワイヤで制作しているので、ボリュームがあるデザインでも軽く身に着けていただけます。
ゴールドフィルドワイヤーは、上品なライトゴールドを長く楽しんでいただける加工がされています。アーティスティックワイヤーやシルバー(銀製)に比べると高くなってしまいますが、高級感が出るのが特徴です。
角線は見た目より頑丈な仕上がりです。
日本産の鉱物の魅力を伝えたく、他にもいくつか制作していますので、是非ご覧ください。
約39×12×8㎜
#天然石
14kのゴールドフィルドワイヤー角線を用いて、宮崎県の板屋水晶をシンプルなペンダントへ仕立てました。
日本産の中でも宮崎県の水晶は人気が高く、流通量もあまり多くはありません。
透明度が高く、水晶表面には成長した痕(成長痕)も観察できます。
ワイヤで制作しているので、ボリュームがあるデザインでも軽く身に着けていただけます。
ゴールドフィルドワイヤーは、上品なライトゴールドを長く楽しんでいただける加工がされています。アーティスティックワイヤーやシルバー(銀製)に比べると高くなってしまいますが、高級感が出るのが特徴です。
角線は見た目より頑丈な仕上がりです。
日本産の鉱物の魅力を伝えたく、他にもいくつか制作していますので、是非ご覧ください。
約39×12×8㎜
#天然石