アボカドオイル
オリーブオイル
ココナッツオイル
アボカドバター
苛性ソーダ
ワンちゃんの表皮は人間の表皮の1/3〜1/4程の厚さで、とてもとてもデリケート
トラブルを良く耳にするのもわかります
市販のシャンプーには合成界面活性剤(水と油が混じり合うためのもの)が使用されています
この合成界面活性剤はすすいでも皮膚や被毛に残るためシャンプーの後もスルスルなんです
(シャンプーしただけでスルスルの理由)
しかし、界面活性剤が張り付いた状態なので、皮脂を分泌しても乳化されて大切な皮脂を張れない状態になります
合成界面活性剤不使用の石鹸は、すすいだ後は界面活性剤が残らずに、自分で皮脂を作りやすい状態にしてくれます
すすいだ時に、皮膚にアルカリが残らないよう苛性ソーダをディスカウントして作っています
手作り石鹸に必ずと言っても良いほど入っているパームオイルですが、ワンちゃんのお風呂の温度で溶けにくく、すすぎの時に毛穴に残る可能性があります
ワンちゃんのコートには不向きな性質なので使っておりません
そのためとても溶けやすくなっており、使用前後の保存方法やシャンプーの仕方にも特徴があります
シャンプーの仕方
使用する前に必ずパッチテストを首の後ろ辺りでしてからのシャンプーをお願い致します
体全体をブラッシングでデスコート(抜け毛)をきれいに取ってあげます
デスコートが沢山残っていると皮膚まできれいに洗えません
泡立ちも悪くなります
シャンプーした後デスコートが毛玉になり乾きが悪く、皮膚にも良くありません
石鹸を細かくカットしたものを瓶に入れ石鹸体積の3倍ほどのお湯もしくはハーブティーなどと一晩置くと石鹸シャンプーになり、石鹸体積と同じくらいのお湯、ハーブティーに入れ一晩置くとジェル状になります
それらをスポンジやネットで泡だて
出来た泡で優しく洗います
洗い終わったらしっかりとすすぎます
シャンプー後3日間はふかふか
その後は皮脂がコートの末端まで行き渡り本来の光沢が出ます
(界面活性剤が残らないので自ら皮脂を作るため)
※人体用ではなくワンちゃん用限定雑貨石鹸になりますが家庭用台所、洗濯用でもありませんのでこの度販売させていただきます
動物用ではありますが、薬理効果などの表現はできませんのでご了承下さい
アボカドオイル
オリーブオイル
ココナッツオイル
アボカドバター
苛性ソーダ
ワンちゃんの表皮は人間の表皮の1/3〜1/4程の厚さで、とてもとてもデリケート
トラブルを良く耳にするのもわかります
市販のシャンプーには合成界面活性剤(水と油が混じり合うためのもの)が使用されています
この合成界面活性剤はすすいでも皮膚や被毛に残るためシャンプーの後もスルスルなんです
(シャンプーしただけでスルスルの理由)
しかし、界面活性剤が張り付いた状態なので、皮脂を分泌しても乳化されて大切な皮脂を張れない状態になります
合成界面活性剤不使用の石鹸は、すすいだ後は界面活性剤が残らずに、自分で皮脂を作りやすい状態にしてくれます
すすいだ時に、皮膚にアルカリが残らないよう苛性ソーダをディスカウントして作っています
手作り石鹸に必ずと言っても良いほど入っているパームオイルですが、ワンちゃんのお風呂の温度で溶けにくく、すすぎの時に毛穴に残る可能性があります
ワンちゃんのコートには不向きな性質なので使っておりません
そのためとても溶けやすくなっており、使用前後の保存方法やシャンプーの仕方にも特徴があります
シャンプーの仕方
使用する前に必ずパッチテストを首の後ろ辺りでしてからのシャンプーをお願い致します
体全体をブラッシングでデスコート(抜け毛)をきれいに取ってあげます
デスコートが沢山残っていると皮膚まできれいに洗えません
泡立ちも悪くなります
シャンプーした後デスコートが毛玉になり乾きが悪く、皮膚にも良くありません
石鹸を細かくカットしたものを瓶に入れ石鹸体積の3倍ほどのお湯もしくはハーブティーなどと一晩置くと石鹸シャンプーになり、石鹸体積と同じくらいのお湯、ハーブティーに入れ一晩置くとジェル状になります
それらをスポンジやネットで泡だて
出来た泡で優しく洗います
洗い終わったらしっかりとすすぎます
シャンプー後3日間はふかふか
その後は皮脂がコートの末端まで行き渡り本来の光沢が出ます
(界面活性剤が残らないので自ら皮脂を作るため)
※人体用ではなくワンちゃん用限定雑貨石鹸になりますが家庭用台所、洗濯用でもありませんのでこの度販売させていただきます
動物用ではありますが、薬理効果などの表現はできませんのでご了承下さい