製品名:宙吹多文様飾皿(ちゅうぶきたもんようかざりざら)
寸法:奥行19cm×横19cm×高さ6cm
値段:660,000円(税込)
1点だけしかございません。
作品説明
過去に日本伝統工芸展に出品した作品です。
オリジナリティを抑え、伝統的な文様など8種類の文様を採用し、規則性に基づき配置しております。
切子の美しさの要件である規則正しさ、側面からの透け感の良さ等を考慮した作品です。
菊繋ぎという最も難しい部類の伝統的なカットを通常の3倍の細かいサイズにて削るなど特別仕様にてグレードを上げてカットしております。
皿の反り返っている部分の下に入り込んでいる部分は十分な目視ができないので、手の感覚にてカットを行っております。
型吹きとは違い、宙吹き(ちゅうぶき)によってガラス職人が素材を作っており、そこに多文様(たもんよう)をカットした飾皿(かざりざら)です。
正直なところ販売しないで取材が来た時の自己紹介用として今後の人生で使用するつもりでした。
しかし、販売しないものを製作する職人というのはなんか違う気がするので、販売に出しております。
ご注文があってから桐箱を製造及び桐箱に名入れをしていきますので1か月~2か月くらいお時間を要するかもしれません。
発送時には全額保証できる保険をかけて発送いたします。
製品名:宙吹多文様飾皿(ちゅうぶきたもんようかざりざら)
寸法:奥行19cm×横19cm×高さ6cm
値段:660,000円(税込)
1点だけしかございません。
作品説明
過去に日本伝統工芸展に出品した作品です。
オリジナリティを抑え、伝統的な文様など8種類の文様を採用し、規則性に基づき配置しております。
切子の美しさの要件である規則正しさ、側面からの透け感の良さ等を考慮した作品です。
菊繋ぎという最も難しい部類の伝統的なカットを通常の3倍の細かいサイズにて削るなど特別仕様にてグレードを上げてカットしております。
皿の反り返っている部分の下に入り込んでいる部分は十分な目視ができないので、手の感覚にてカットを行っております。
型吹きとは違い、宙吹き(ちゅうぶき)によってガラス職人が素材を作っており、そこに多文様(たもんよう)をカットした飾皿(かざりざら)です。
正直なところ販売しないで取材が来た時の自己紹介用として今後の人生で使用するつもりでした。
しかし、販売しないものを製作する職人というのはなんか違う気がするので、販売に出しております。
ご注文があってから桐箱を製造及び桐箱に名入れをしていきますので1か月~2か月くらいお時間を要するかもしれません。
発送時には全額保証できる保険をかけて発送いたします。