ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

K I R I [六鱗紋・緋]

261
江戸切子にも使用される国産の江戸硝子を使用し、グラス全体に鱗模様をあしらったグラスです。 鱗模様とは、日本の伝統的な紋様の一種です。三角形を連続で配置し、紋様と字の色を交互に入れ替えることで、まるで鱗のような模様が浮かび上がります。古くは弥生時代から存在する古い模様で、蛇や蝶を連想→脱皮を表し、厄を落とし再生するという意味があります。江戸時代には厄除けの文様とされました。 今回は、鱗模様を六つに分割し配置することで、上から覗けばまるで曼荼羅のような規則正しい模様の中に、三葉六花が浮かび上がるように制作しております。様々な祝い事や節目の行事に最適な一品です。 ■Point■ 被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。 通常の被せガラスは透明と有色の二層ですが、こちらは赤とアンバー(琥珀)の2色構造になっている珍しいものです。 彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
江戸切子にも使用される国産の江戸硝子を使用し、グラス全体に鱗模様をあしらったグラスです。 鱗模様とは、日本の伝統的な紋様の一種です。三角形を連続で配置し、紋様と字の色を交互に入れ替えることで、まるで鱗のような模様が浮かび上がります。古くは弥生時代から存在する古い模様で、蛇や蝶を連想→脱皮を表し、厄を落とし再生するという意味があります。江戸時代には厄除けの文様とされました。 今回は、鱗模様を六つに分割し配置することで、上から覗けばまるで曼荼羅のような規則正しい模様の中に、三葉六花が浮かび上がるように制作しております。様々な祝い事や節目の行事に最適な一品です。 ■Point■ 被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。 通常の被せガラスは透明と有色の二層ですが、こちらは赤とアンバー(琥珀)の2色構造になっている珍しいものです。 彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
  • 作品画像

    空想のプラニスフィア【CometViolet】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    空想のプラニスフィア、お気に入りだったのに割ってしまったため再購入。いつ見ても綺麗な柄で心に彩りをつけてくれます✨️ お酒を飲む用に、猫のおちょこも一緒に買いましたが写真よりも実物の方が可愛く、お酒飲みが楽しくなりそうです。他にもレモンライムのコップも愛用しているので、これら3つを大事に使っていきたいです。もう割りません………気をつけます笑
    2025年5月23日
    by sleep-089
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月23日 by sleep-089

    空想のプラニスフィア、お気に入りだったのに割ってしまったため再購入。いつ見ても綺麗な柄で心に彩りをつけてくれます✨️ お酒を飲む用に、猫のおちょこも一緒に買いましたが写真よりも実物の方が可愛く、お酒飲みが楽しくなりそうです。他にもレモンライムのコップも愛用しているので、これら3つを大事に使っていきたいです。もう割りません………気をつけます笑

  • 作品画像

    空想のプラニスフィア【CometViolet】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素晴らしい商品でした。
    2025年5月20日
    by oki127
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月20日 by oki127

    素晴らしい商品でした。

  • 作品画像

    ◆GW限定◆藤棚のコリンズグラスペアセット【Cobalt&Sunset】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても美しいグラスで、感動しました。 グラデーションが綺麗で、これを選んで良かったです! 大切に使わせていただきます。
    2025年5月10日
    by pekendack
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月10日 by pekendack

    とても美しいグラスで、感動しました。 グラデーションが綺麗で、これを選んで良かったです! 大切に使わせていただきます。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記