ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

SEIKO Merit セイコーメリット 1958年 日本製 レディース ヴィンテージ 手巻き時計

66,000
残り0点もの
21
1958年製、セイコー《メリット》。 14金張りの美しい時計です。 《メリット》はセイコーにとって、 あるいは日本の時計史にとって、 記念すべきモデルといえます。 セイコーが戦後初めて発表したレディース向けの時計群(シリーズ)、 それが《メリット》でした。 そのころまでは大きさや装飾などから、 なんとなく「婦人物」として作られ、売られていた時計たちに、 セイコーは名前を授けることで新たな息吹を宿らせます。 《メリット》が発表され、まもなく《ソーラー》があとに続きました。 1957年のことでした。 面白いことに、文字盤(フェイス)にSEIKOの「S」が掲げられています。 これは、まだシリーズ名が存在せず、 メーカー名そのものを目立たせていたころの名残りで、 Sマークはこの数年のちには廃止されてしまいます。 ‘60年代に入ると同じ《メリット》であっても、 そこにSマークを見つけることはできません。 その意味でも、とてもレアな時計といえます。 ケース(ボディ)の仕上げは”K14 Gold Filled” 、つまり14金張り。 いまでは見られない工藝技術の賜物です。 薄くのべた金を貼りめぐらせる技法は、 溶液に浸け電気分解で金を付着させるメッキ(Gold Plated)とは、 抜本的に質を異にする高度な伝統芸です。 ゴールドの層が格段に厚く、たやすく褪色しません。 本品は若干の使用痕は見受けられるものの、 とてもよい状態に保たれています。 革ベルトや尾錠がオリジナルの状態で残っていたことからも、 コンディションのよさがわかります。 ただし、この時計はベルト交換が一般的でなかった時代のもので、 新品に交換するにはオリジナルを切断しなければならない構造をしています。 残念ながら使用するには経年劣化が著しく、 わたくしどもは断腸の思いでオリジナルベルトをカット……。 現代の新品カーフベルトに衣がえを果たしました。 それにしても……。 つまり、このころのコードレザー(革紐)は、 時計の製造時に「くっつけてから縫っていた」ことになります。 昭和のものづくりの真正直な姿勢には、 ただただ驚くばかりです。 画像のキャプションに詳述しましたが、 メインテナンスに思わぬ苦戦を強いられ、 商品化するまでに長い道のりを要しました。 「可憐」や「愛らしい」といった、 昭和らしい褒め言葉が自然と想い浮かぶ値打ちもの(merit)です。 1958年 日本製 17石 手巻ムーヴメント  文字盤直径:約15mm 本体:縦 約28mm(ラグを含む)    横 約20mm(リューズを含む) 重さ:約11.1g(革ベルト/尾錠を含む) 腕まわり:約155mm〜約190mm *前後5mm程度の穴あけは可能です。また腕まわり145mm以下の場合は、ショートサイズの同等品に差し替えます。いずれも無料で承りますが加工に数日を要します。 本体(ケース):14金張り 裏蓋:サンプラチナ ベルト:国産カーフ本革ベルト(新品/チョコ) (オリジナル尾錠も付属) 注油・精度調整済み 日差:±30秒前後(平置) 外箱・取説等の付属品はありません  •———•———•———•———• 弊店が販売前に実施しているメインテナンスについては、 下記リンク先をご参照ください。 https://minne.com/@solent/letters/83465  •———•———•———•———• ※数十年前に製造された骨董品(アンティーク)です。  本品も含め新品同様のまっさらで無傷な品ではありません。  性能も現代の製品には劣ります。  返品・返金は受けつけておりませんので、 「購入の際の注意点」を熟読のうえ、  慎重にご検討くださいませ。
1958年製、セイコー《メリット》。 14金張りの美しい時計です。 《メリット》はセイコーにとって、 あるいは日本の時計史にとって、 記念すべきモデルといえます。 セイコーが戦後初めて発表したレディース向けの時計群(シリーズ)、 それが《メリット》でした。 そのころまでは大きさや装飾などから、 なんとなく「婦人物」として作られ、売られていた時計たちに、 セイコーは名前を授けることで新たな息吹を宿らせます。 《メリット》が発表され、まもなく《ソーラー》があとに続きました。 1957年のことでした。 面白いことに、文字盤(フェイス)にSEIKOの「S」が掲げられています。 これは、まだシリーズ名が存在せず、 メーカー名そのものを目立たせていたころの名残りで、 Sマークはこの数年のちには廃止されてしまいます。 ‘60年代に入ると同じ《メリット》であっても、 そこにSマークを見つけることはできません。 その意味でも、とてもレアな時計といえます。 ケース(ボディ)の仕上げは”K14 Gold Filled” 、つまり14金張り。 いまでは見られない工藝技術の賜物です。 薄くのべた金を貼りめぐらせる技法は、 溶液に浸け電気分解で金を付着させるメッキ(Gold Plated)とは、 抜本的に質を異にする高度な伝統芸です。 ゴールドの層が格段に厚く、たやすく褪色しません。 本品は若干の使用痕は見受けられるものの、 とてもよい状態に保たれています。 革ベルトや尾錠がオリジナルの状態で残っていたことからも、 コンディションのよさがわかります。 ただし、この時計はベルト交換が一般的でなかった時代のもので、 新品に交換するにはオリジナルを切断しなければならない構造をしています。 残念ながら使用するには経年劣化が著しく、 わたくしどもは断腸の思いでオリジナルベルトをカット……。 現代の新品カーフベルトに衣がえを果たしました。 それにしても……。 つまり、このころのコードレザー(革紐)は、 時計の製造時に「くっつけてから縫っていた」ことになります。 昭和のものづくりの真正直な姿勢には、 ただただ驚くばかりです。 画像のキャプションに詳述しましたが、 メインテナンスに思わぬ苦戦を強いられ、 商品化するまでに長い道のりを要しました。 「可憐」や「愛らしい」といった、 昭和らしい褒め言葉が自然と想い浮かぶ値打ちもの(merit)です。 1958年 日本製 17石 手巻ムーヴメント  文字盤直径:約15mm 本体:縦 約28mm(ラグを含む)    横 約20mm(リューズを含む) 重さ:約11.1g(革ベルト/尾錠を含む) 腕まわり:約155mm〜約190mm *前後5mm程度の穴あけは可能です。また腕まわり145mm以下の場合は、ショートサイズの同等品に差し替えます。いずれも無料で承りますが加工に数日を要します。 本体(ケース):14金張り 裏蓋:サンプラチナ ベルト:国産カーフ本革ベルト(新品/チョコ) (オリジナル尾錠も付属) 注油・精度調整済み 日差:±30秒前後(平置) 外箱・取説等の付属品はありません  •———•———•———•———• 弊店が販売前に実施しているメインテナンスについては、 下記リンク先をご参照ください。 https://minne.com/@solent/letters/83465  •———•———•———•———• ※数十年前に製造された骨董品(アンティーク)です。  本品も含め新品同様のまっさらで無傷な品ではありません。  性能も現代の製品には劣ります。  返品・返金は受けつけておりませんので、 「購入の際の注意点」を熟読のうえ、  慎重にご検討くださいませ。

サイズ

本文に記載

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

【ヴィンテージをおすすめする理由】 懐中時計の時代から小型化や複雑化など、 めざましい発展を遂げてきた機械時計*。 クオーツ時計**の登場(1969年)により、 その様相は一変します。 (* **機械時計とクオーツ時計の違いについては後述) それまでは職人が時間と労力を費やすことで、 はじめて実現しえた「精度」。 それがテクノロジーの力で、 いとも簡単に実現してしまう時代が到来したためです。 手づくりの精密機械から、大量生産の電化製品へーー。 それは時計の定義や概念さえも覆る大転換期でした。 ここ数年は高級品を中心に機械時計への回帰が見られますが、 メカの設計自体がだいぶ簡素化したため、 復活や復権とは言えない面があります。 かつて手作業が担っていたプロセスを、 プログラミングされた工作機が代替する場面も多く、 その違いはほぼ「別もの」といえるほど。 強度と使い勝手はやや増したものの、 手工芸品としての価値は下がってしまいました。 中世の昔から積みあげた知恵と匠みの結晶、機械時計。 またその「王位」を継承するために、 あらゆる技術を投入して開発された初期クオーツ時計。 わたくしどもがお勧めしたいのは、 そんなふたつのタイプの時計たちです。 【時計のきほん】 時計には大きく分けて、 ・機械時計 ・クオーツ時計 の2種類があります。 機械時計とは電源(電池)を用いない、 ぜんまい仕掛けの精密機械のことです。 クオーツ時計は水晶の電圧効果で駆動する電子機器です。 ほかにも音叉時計•電磁時計•電波時計などがあります。 【機械時計の使いかた】 機械時計は手動でぜんまいを巻く「手巻き時計」と、 内部に備わるローター(振り子)がぜんまいを巻き上げる、 「自動巻き時計」とに分かれます。 手巻きは指先でリューズを回してぜんまいを巻きあげてください。 自動巻きは人の手首の動きを利用して動力を蓄える仕組みですが、 それだけでは1日に必要なパワーを得られないので、 はじめは手巻き時計のように手で巻いて始動させます。 自動巻きとは「腕につけていれば止まらない」機能であり、 長時間放置すれば自然と停止します。 故障ではありません。 手巻き•自動巻きいずれにも共通して、 「使わない日もぜんまいを巻くべきか?」 というご質問をよくいただきます。 「どちらでもよい」が弊店の回答です。 使わない日は必ずしも巻く必要はありません。 毎日巻いて動かすほうが 機械の調子を維持しやすいとの説も耳にしますが、 たとえそうだとしても部品の消耗を考えれば五十歩百歩です。 再起動させるたびに時刻やカレンダーを合わせるのは、 たしかに少々面倒ではありますが、 「OFFの日」も無意味ではないというのが弊店の意見です。 【留意点】 機械時計は磁気に弱いという特徴があります。 テレビ・ラジオ・携帯端末・PCなど、 強い放電をともなう機器のそばに長時間放置すると、 内部が帯磁して精度が損なわれます。 磁気を帯びた時計は専門店のサービスを受ければ容易に回復しますが、 なるべく上記のような機器から離れた場所で保管することをお勧めします。 また現代の時計にくらべて防水機能は劣ります。 たとえ防水を謳う時計であっても、 経年劣化によりガラスや金属•ゴムパッキンなどの「水際」を守る部品に、 わずかな隙間が生じているかもしれません。 装着したままの遊泳や入浴は厳禁です。 極端な悪天候や本格的な洗顔のさいも念のため外すなど、 日常的に一定の配慮が必要です。 【お手入れ】 機械時計は正常に動いていても、 2〜3年に1度は専門店でオーバーホールを受けるのが理想です。 定期的に内外の汚れを落とし、メカの潤滑油を保つことで、 故障を未然に防ぎ、寿命を長持ちさせる効果があります。 クオーツ時計は2年程度のサイクルで電池交換が必要になります。 クオーツのオーバーホールは5年ごとがおおよその目安です。 【古物(ヴィンテージ)•骨董(アンティーク)のあつかいについて】 どんなによい品であっても経年変化をまぬかれることはありません。 どんなに美しい人も加齢をまぬかれないのと同様です。 内外に「傷み」は生じるもの……。 お渡し前に可能なかぎりメインテナンスを施してはおりますが、 現代の新品と同様のクオリティを期待されるお客さまに、 おそらく古物(ヴィンテージ)は向きません。 また現代とはちがい、 往時は製造者(売り手)がとり扱いや使用法について、 ユーザー側に一定の「理解」や「工夫」、 あるいは「自己責任」を求めていた時代です。 上記の磁気や湿気への気配りをはじめとして、 使用者が丁寧にとり扱うことを前提に製造された精密機器といえます。 とくに時計はかつて贅沢品であり、 代々引き継がれる「家宝」として流通していたため、 大切に扱うのが普通でした。 またそのようにつくられています。 時計がスポーツや冒険のツールとして用いられる時代以前の産物です。 用途そのものが違うとお考えいただくとよいかもしれません。 【アフターセールス】 販売前にオーバーホール(完全分解清掃)を施した一部商品を除き、 故障時の保証は付帯しておりません。 また近ごろ横行するすり替えや、 部品窃取といったトラブルを回避する意味からも、 ご購入後の返品•返金のご要望は承れません。 ご購入者さまには弊店の連絡先をお知らせしております。 故障やお困りごと、使用方法のご質問等につきましては、 どうぞお気軽にお寄せくださいませ。 対処法•解決策を見つけるお手伝いをさせていただきます。
  • 作品画像

    SEIKO Exceline セイコーエクセリーヌ 1999年 日本製 レディース ヴィンテージ クオーツ時計

    作家・ブランドのレビュー 星5
    職人さんの愛情たっぷりのお品 受け取りました! ありがとうございます 商品のコメントを読んで 私の元に来て欲しいなぁと直感で購入いたしました✨ 肌にピッタリ馴染みますね そして職人さんの想いを受け継いでいかなくちゃ!と 感じます これからの一緒の時間を大切にしていきます(˘⌣˘)
    2025年7月29日
    by rosan382
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびはエクセリーヌをお迎えいただき、 厚く御礼申し上げます。 問屋さんに眠っていた「最後のパーツ」を用い、 内外ともに甦った〝強運の時計〟ともいえます。 わたくしどもにとりましても思い出深いお品です。 ブレスレットの長さ(短さ)とも相まって、 rosan382さまが「選ばれた」気がしてなりません。 よきオーナー様に恵まれ、 ほんとうに強運の時計です。 どうぞ末長くご愛用くださいませ。 わたくしどもも、とことんお付き合いさせていただきます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月29日 by rosan382

    職人さんの愛情たっぷりのお品 受け取りました! ありがとうございます 商品のコメントを読んで 私の元に来て欲しいなぁと直感で購入いたしました✨ 肌にピッタリ馴染みますね そして職人さんの想いを受け継いでいかなくちゃ!と 感じます これからの一緒の時間を大切にしていきます(˘⌣˘)

  • 作品画像

    CITIZEN Honey シチズンハニー 1961年 日本製 レディース ヴィンテージ 手巻き時計 未使用 デッドストック

    作家・ブランドのレビュー 星5
    いつもお世話になってます 今回はシチズンハニーをお迎えできてとても嬉しいです もう一目見た時、ハニーの名前の通り蜜色に輝くボディにオレンジのダイヤがかわいくてかわいくて!気が付いたらポチッとしてました! 腕周りなど丁寧に対応していただき助かりました、いつもありがとうございます 届いた実物は写真とほぼ変わらず、コンディションが素晴らしすぎてヴィンテージであることを忘れてしまいそうです ブレスレットの方を選んだのですが、しばらく一緒にお出かけしてたら段々と、この可愛さならお色直し(?)としてベルトも一緒に購入しておけば良かった…と後悔しております…ベルトでも絶対にかわいいと確信してしまいましたね… ともかく今回も良い時計に出会えて幸せです、大切にします。 またよろしくお願いします。
    2025年7月28日
    by tarotaro0v0
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびもお買い上げありがとうございます。 ハニーは扱うわたくしどもも、 幾度となく手にして眺めてしまうほどキュートな時計でした。 またコンディションも素晴らしく、 こんな稀有な品じなにかかわれるのは、 仕事冥利に尽きるなぁとあらためて感じ入ったほどです。 わたくしごととはなりますが、 店主(アラフォー)は弊店を先代から継承する以前から、 今回のような昭和のブレスレットを集めるのが 個人的な趣味でした。 じつはこのブレスレットも、そんな「行く宛のない」 わたくしの所蔵品のひとつでした。 ハニーの意匠とあまりにもピッタリで、 運命的な相性を感じました。 収集癖がようやく仕事に活かせ、 わたくしにとりましても嬉しい機会でした。 tarotaroさまのおかげです。 今後ともどうぞよろしくお引き立てのほど お願い申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月28日 by tarotaro0v0

    いつもお世話になってます 今回はシチズンハニーをお迎えできてとても嬉しいです もう一目見た時、ハニーの名前の通り蜜色に輝くボディにオレンジのダイヤがかわいくてかわいくて!気が付いたらポチッとしてました! 腕周りなど丁寧に対応していただき助かりました、いつもありがとうございます 届いた実物は写真とほぼ変わらず、コンディションが素晴らしすぎてヴィンテージであることを忘れてしまいそうです ブレスレットの方を選んだのですが、しばらく一緒にお出かけしてたら段々と、この可愛さならお色直し(?)としてベルトも一緒に購入しておけば良かった…と後悔しております…ベルトでも絶対にかわいいと確信してしまいましたね… ともかく今回も良い時計に出会えて幸せです、大切にします。 またよろしくお願いします。

  • 作品画像

    SEIKO Seikomatic Lady セイコーマティックレディ 1965年 日本製 レディース ヴィンテージ 自動巻き時計

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなり申し訳ありません。 minneさんのメルマガでソレントさんの存在を初めて知り、そしてマティックレディに出会ってしまいました。夜眠る時にも、どうしよう可愛いよなあの時計、と頭から離れず、ちょいちょい主人にも相談し、お気に入りされている人数が1人増えたタイミングで、誰かに買われたら嫌だ!もう買う!買っちゃう!!と購入を決めました。 ソレントさんの購入後の対応は大変素晴らしいです。大袈裟ではなく本当にそう思います。何度かやり取りさせていただいたメッセージには毎回誠実さを感じましたし、商品の梱包も送り状の文字さえもとても丁寧でした。こんなに気持ち良く安心出来るショップはそうそう存在しないのではと感動してしまいました。 そして今私の手元にあるマティックレディ。むちゃくちゃ可愛いのです。状態も良好でとにかく最高に可愛いです。大切に使わせていただいています。(余談ですが、例の可愛いアレもパスタを茹でる時に大変重宝しております。箱はシェルフに飾っています) また手持ちの腕時計も合わせて、オーバーホールなどでお世話になるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。
    2025年7月24日
    by yuka
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびはお世話になりました。 またお買い上げと素敵なレビューに、 心より御礼申し上げます。 今回yukaさまにたいしては、 ふだんあまり覚えのない小さな失点を重ねてしまい、 たいへんご不便をおかけいたしました。 カレンダーを合わせ忘れて出荷するなど、 いま思い返しても冷や汗が出ます。 それもワンタッチの日送りができないマティックレディ……。 おまけに「日付表示が1日分だけ進んだ状態」という、 もっとも労力の要る面倒なパターンでした。 ほかにも、やらかしがいくつもございました。 そのたびに寛容にお見守りいただき、 たいへん救われた思いです。 あらためてお詫びと感謝をお伝えいたします。 わたくしごとになりますが、 店主はマティックレディの造形が大好きで、 型番はyukaさまの立派な金ばりモデルとは少々異なれど、 数年前から愛用しております。 ほんとうに不思議と魅力に富んだ時計です。 世の中には「伊達や酔狂じゃない」みたいな表現がありますが、 エンゼルフィッシュマークは完全に伊達や酔狂で、 そういうところが大好きです。 どうぞ末長くご愛用くださいませ。 よきご縁に深く深く感謝申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月24日 by yuka

    レビューが遅くなり申し訳ありません。 minneさんのメルマガでソレントさんの存在を初めて知り、そしてマティックレディに出会ってしまいました。夜眠る時にも、どうしよう可愛いよなあの時計、と頭から離れず、ちょいちょい主人にも相談し、お気に入りされている人数が1人増えたタイミングで、誰かに買われたら嫌だ!もう買う!買っちゃう!!と購入を決めました。 ソレントさんの購入後の対応は大変素晴らしいです。大袈裟ではなく本当にそう思います。何度かやり取りさせていただいたメッセージには毎回誠実さを感じましたし、商品の梱包も送り状の文字さえもとても丁寧でした。こんなに気持ち良く安心出来るショップはそうそう存在しないのではと感動してしまいました。 そして今私の手元にあるマティックレディ。むちゃくちゃ可愛いのです。状態も良好でとにかく最高に可愛いです。大切に使わせていただいています。(余談ですが、例の可愛いアレもパスタを茹でる時に大変重宝しております。箱はシェルフに飾っています) また手持ちの腕時計も合わせて、オーバーホールなどでお世話になるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。

レビューをすべて見る