お立ち寄り有難うございます。
絹地に手描友禅染で表現した作品です。
唐草でハートを少し崩したようなデザインしてみました。
下絵を写し、糊を置き、手描(糸目)友禅の技法で染めています。
ブローチは小さいので糸目糊置き、色挿し共にとても気を使います。
こちらの金具は軽いところが特徴です。
着物好きの方はぜひ帯留として使ってみてください。別売りの金具をつけていただくと帯留めにもなります。
染は同じデザイン、配色でも同じものはできません、唯一の作品を身につけてみませんか?
サイズ 49cm × 49cm
布 絹(40mm)
🌸
「川越こみち」では、
「身近に友禅」をテーマに作品を制作しています。
おもに手描友禅(糸目糊使用)、摺込友禅(型使用)の技法で、
図案から 染色 小物製作まで1人で手がけています。
商品を通して着物 帯にこだわらず、
日本独自の染「友禅染」に親しんでいただければ幸いです。
お立ち寄り有難うございます。
絹地に手描友禅染で表現した作品です。
唐草でハートを少し崩したようなデザインしてみました。
下絵を写し、糊を置き、手描(糸目)友禅の技法で染めています。
ブローチは小さいので糸目糊置き、色挿し共にとても気を使います。
こちらの金具は軽いところが特徴です。
着物好きの方はぜひ帯留として使ってみてください。別売りの金具をつけていただくと帯留めにもなります。
染は同じデザイン、配色でも同じものはできません、唯一の作品を身につけてみませんか?
サイズ 49cm × 49cm
布 絹(40mm)
🌸
「川越こみち」では、
「身近に友禅」をテーマに作品を制作しています。
おもに手描友禅(糸目糊使用)、摺込友禅(型使用)の技法で、
図案から 染色 小物製作まで1人で手がけています。
商品を通して着物 帯にこだわらず、
日本独自の染「友禅染」に親しんでいただければ幸いです。