直径100mmの、かなり大きいサイズの缶バッジです。
メッセージとイラストの組み合わせに、「?」と思われる方も多いかと思います。
過去作品をご覧くださった方は、あのイラストでは...とお気付きかも知れません。
(いや、誰もご存知ないのでは...)
パレスチナ連帯のメッセージ缶バッジですが、なぜ老婆が巻いているのがクフィーヤではないのか、何故ドラゴンフルーツやキャベツがモチーフなのか、気になりますよね。
過去に展示でコラージュをご紹介し、約3年前にモノクロの再編集コラージュで詩集に掲載したイラストを使用しました。
元々は、このサイトでご紹介中のカラーの缶バッジに、油性ペンで連帯メッセージを書いて着用していました。
(缶バッジを制作する前に虐殺が終わって欲しいと思い、改めて製作せずにいました)
心象風景であるイラストにメッセージが調和しやすかったこともありますし、大きな缶バッジで訴えたかったというのもあります。
時が流れ、未だ止まらない事態に... メッセージを添えて再製作しようと踏み切ったのは、このコラージュのタイトルが「未来より愛を込めて」であったことも大きいです。
いま思えば、コラージュを挿絵に置いたもとの詩のメッセージも(前半部など異なる部分もありますが)、共鳴する部分が多いのではと思うところがあります。
前置きが長くなりましたが、支援グッズとして、売上から製作費用を差し引いた額(そしてminneさんへのマージンを引いた額)をパレスチナ支援として寄付いたします。
※知人を通じて個人に寄付予定ですが、UNRWAもしくはJVCへの寄付をご希望の方は、その旨ご連絡いただけますと幸いです。
少量で製作したため、単価が高くてごめんなさい。
マージン分も送料もあるので、個人や支援団体に直接ご支援いただいた方がよいかも知れません。
圧の強い顔面缶バッジで、周知を図りたい方がいらしたら、ぜひ。
直径100mmの、かなり大きいサイズの缶バッジです。
メッセージとイラストの組み合わせに、「?」と思われる方も多いかと思います。
過去作品をご覧くださった方は、あのイラストでは...とお気付きかも知れません。
(いや、誰もご存知ないのでは...)
パレスチナ連帯のメッセージ缶バッジですが、なぜ老婆が巻いているのがクフィーヤではないのか、何故ドラゴンフルーツやキャベツがモチーフなのか、気になりますよね。
過去に展示でコラージュをご紹介し、約3年前にモノクロの再編集コラージュで詩集に掲載したイラストを使用しました。
元々は、このサイトでご紹介中のカラーの缶バッジに、油性ペンで連帯メッセージを書いて着用していました。
(缶バッジを制作する前に虐殺が終わって欲しいと思い、改めて製作せずにいました)
心象風景であるイラストにメッセージが調和しやすかったこともありますし、大きな缶バッジで訴えたかったというのもあります。
時が流れ、未だ止まらない事態に... メッセージを添えて再製作しようと踏み切ったのは、このコラージュのタイトルが「未来より愛を込めて」であったことも大きいです。
いま思えば、コラージュを挿絵に置いたもとの詩のメッセージも(前半部など異なる部分もありますが)、共鳴する部分が多いのではと思うところがあります。
前置きが長くなりましたが、支援グッズとして、売上から製作費用を差し引いた額(そしてminneさんへのマージンを引いた額)をパレスチナ支援として寄付いたします。
※知人を通じて個人に寄付予定ですが、UNRWAもしくはJVCへの寄付をご希望の方は、その旨ご連絡いただけますと幸いです。
少量で製作したため、単価が高くてごめんなさい。
マージン分も送料もあるので、個人や支援団体に直接ご支援いただいた方がよいかも知れません。
圧の強い顔面缶バッジで、周知を図りたい方がいらしたら、ぜひ。