ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ホンダ Honda N-VAN専用設計 荷室収納 ベース    ラゲッジスペース活用 引き出し増設で収納力アップ!

0
※ 販売をお休みさせていただいております。
【作品紹介】  Honda N-VAN専用設計のラゲッジスペース収納です。    私自身もN-VANを所有しています。(グレードはLタイプ)  仕事柄、電動工具などを積むので、荷室の使い勝手、収納力を良くしたいと考えており製作に至りました。    実際に引き出しを取り付けた物を使用していますが、小物は引き出しに電動工具、プラケースは上にと荷物の取り出しや整理もしやすくなり使い勝手も向上しました。      普段からセカンドシートを使用していて、ラゲッジスペースを有効に活用したい方におすすめです。  またテント泊をされる方にもおすすめです。 スライドレールを使用した引出し収納を追加する事もできます。 (画像1枚目)  この収納をきっかけにしてラゲッジスペースを DIYしてグレードアップしてみてはいかがでしょうか!   ⦅N-VANであればどのグレードでも装着していただけます⦆   【使用材料】  パイン集成材 板厚 18mm (本体、引き出し)  ラワン合板 板厚 4mm (引出し底板)  スガツネ工業 三段引きスライドレール L600                            【作品サイズ】  天板 1145×650×18(mm)  ベース部分 900×600×235(mm)                  開口寸法 423×217(mm)  引出し  外寸 600×397×185(mm)       内寸 564×361×170(mm) 【塗装と塗料】  塗料はワトコオイルを使用して塗装します。  カラーはナチュラル、ダークウォルナットの2色からお選びください。   【説明と注意事項】  無塗装での販売もいたします。 (無塗装の場合でも価格は同じとなりますので、ご了承ください。)   《参考画像 1~9枚目》  引き出し付本体と天板、ベース部分になります。 欠き取り部分も含めて上記に示す本体寸法は3~5mm程度のクリアランスを取ったものになります。 セカンドシートと本体との隙間寸法は 天板まで30(mm)程度、ベース部分まで80(mm)程度あります。 《参考画像 10、11,12枚目》  引出し収納を取り付けたものですが、これは追加オプションとなります。 ご希望の方は左右、右のみ、左のみ取り付けの選択をお願いします。   《参考画像 13枚目》   引出しは前板下側に手をかけて引く仕様になっています。   《参考画像 14、15枚目》  スライドレールの取り外しは樹脂の部分を左右同時に押しながら引き抜いてくだ  い。  引出しを装着する時は左右のレールを確実に合わせてから押し込んでください。  合わない状態で押し込みますと破損する恐れがありますので注意してください。    スライドレールの耐荷重は一組で 20㎏程度となりますので、  収納目的以外でのご使用は控えてください。   《参考画像 16枚目》  オリジナルの引出しのマグネットキャッチになります。  急発進や後退時の急停車の際の飛び出しを抑制します。  (確実に飛び出しを防げるものではありません) 《参考画像 17、18枚目》  この部材は本体の簡易的な固定と引出しを引き出した時の転び止めとなります。  (完全に固定できるものではありません)   《参考画像 19枚目》  色見本です。  左から無塗装、ナチュラル、ダークウォルナットになります。  ※作品ページでは在庫1となっておりますが、基本的には  ご購入いただいた後、製作開始となります。  梱包には箇所によってはリサイクル段ボール使用させて頂くことをご了承ください。 今後は棚板やBOX収納、車中泊ベッドなどいろいろと作品を製作してお届けしたいと考えております。  N-VANユーザーのN-VANライフが少しでも良くなるお手伝いができればと思います。  長くなりましたが閲覧いただきありがとうございました。
【作品紹介】  Honda N-VAN専用設計のラゲッジスペース収納です。    私自身もN-VANを所有しています。(グレードはLタイプ)  仕事柄、電動工具などを積むので、荷室の使い勝手、収納力を良くしたいと考えており製作に至りました。    実際に引き出しを取り付けた物を使用していますが、小物は引き出しに電動工具、プラケースは上にと荷物の取り出しや整理もしやすくなり使い勝手も向上しました。      普段からセカンドシートを使用していて、ラゲッジスペースを有効に活用したい方におすすめです。  またテント泊をされる方にもおすすめです。 スライドレールを使用した引出し収納を追加する事もできます。 (画像1枚目)  この収納をきっかけにしてラゲッジスペースを DIYしてグレードアップしてみてはいかがでしょうか!   ⦅N-VANであればどのグレードでも装着していただけます⦆   【使用材料】  パイン集成材 板厚 18mm (本体、引き出し)  ラワン合板 板厚 4mm (引出し底板)  スガツネ工業 三段引きスライドレール L600                            【作品サイズ】  天板 1145×650×18(mm)  ベース部分 900×600×235(mm)                  開口寸法 423×217(mm)  引出し  外寸 600×397×185(mm)       内寸 564×361×170(mm) 【塗装と塗料】  塗料はワトコオイルを使用して塗装します。  カラーはナチュラル、ダークウォルナットの2色からお選びください。   【説明と注意事項】  無塗装での販売もいたします。 (無塗装の場合でも価格は同じとなりますので、ご了承ください。)   《参考画像 1~9枚目》  引き出し付本体と天板、ベース部分になります。 欠き取り部分も含めて上記に示す本体寸法は3~5mm程度のクリアランスを取ったものになります。 セカンドシートと本体との隙間寸法は 天板まで30(mm)程度、ベース部分まで80(mm)程度あります。 《参考画像 10、11,12枚目》  引出し収納を取り付けたものですが、これは追加オプションとなります。 ご希望の方は左右、右のみ、左のみ取り付けの選択をお願いします。   《参考画像 13枚目》   引出しは前板下側に手をかけて引く仕様になっています。   《参考画像 14、15枚目》  スライドレールの取り外しは樹脂の部分を左右同時に押しながら引き抜いてくだ  い。  引出しを装着する時は左右のレールを確実に合わせてから押し込んでください。  合わない状態で押し込みますと破損する恐れがありますので注意してください。    スライドレールの耐荷重は一組で 20㎏程度となりますので、  収納目的以外でのご使用は控えてください。   《参考画像 16枚目》  オリジナルの引出しのマグネットキャッチになります。  急発進や後退時の急停車の際の飛び出しを抑制します。  (確実に飛び出しを防げるものではありません) 《参考画像 17、18枚目》  この部材は本体の簡易的な固定と引出しを引き出した時の転び止めとなります。  (完全に固定できるものではありません)   《参考画像 19枚目》  色見本です。  左から無塗装、ナチュラル、ダークウォルナットになります。  ※作品ページでは在庫1となっておりますが、基本的には  ご購入いただいた後、製作開始となります。  梱包には箇所によってはリサイクル段ボール使用させて頂くことをご了承ください。 今後は棚板やBOX収納、車中泊ベッドなどいろいろと作品を製作してお届けしたいと考えております。  N-VANユーザーのN-VANライフが少しでも良くなるお手伝いができればと思います。  長くなりましたが閲覧いただきありがとうございました。