【新作】こんなんできました♪第二弾 \(^o^)/
ブレスレットとピアスです。
☆黒ヒスイ(グレーですが…)と黒オニキスに四神(玄武・朱雀・白虎・青龍)が彫られています。
☆水晶に四神(玄武・白虎・朱雀・青龍)が彫られたビーズを使用しています。
赤い石は「マイカinクォーツ」です。
白い石は「水晶」ですが、K2という山が産地の水晶で
「ムーンクォーツ」と言われる場合もあります。
紫の石は「アメジストエレスチャル」です。
エレスチャル水晶は「骸骨水晶」と言われます。
ちょっとドキッとする名前ですが(笑)
水晶の成長がユックリと形成されて
結晶の形がゴツゴツとしているので
「骸骨」という名前が付けられたそうです。
☆アメジストに龍と、水晶に龍が彫られたビーズを使っています。
緑の濃い石は「アンチゴライト」と言って
蛇紋岩の成分の1つです。
緑の薄目の石は「グリーンガーネット」です。
黄色の石は「シトリン」と「イエロートルマリン」です。
キラキラして金色の石は「ルチルクォーツ」です。
色んな「石」を使っているのが、「私の特徴」なのですが
まだ、この程度の「石種」は序の口です(笑)
☆イエロートルマリンのピアスです。
小さな石は「ルチルクォーツ」です。
とてもシンプルなピアスですが…
イエロートルマリン(^^)綺麗でしょ?笑
この色は、私のお気に入りの「色」です。
実は…私の「大切なアイテム」の一つで…
このイエロートルマリンで作られた
アンクレットを常に身に着けています(^^)
☆ツァボライトとオレンジガーネットの
「異色ガーネットの組み合わせ」です。
ガーネットには、色々な色が存在します。
その中でも「グリーン」は珍しい…と言われます。
そして「オレンジガーネット」最近は「茶色っぽいオレンジ」の色を
「オレンジガーネット」と言われたりしていますが
昔から石が好きな私には
「コレがオレンジ?」と思う…のです(笑)
このビーズは、私が石を好きで作成を始めた頃
(すっかり20年は昔…なってるし…笑)
「よく見たオレンジガーネット」の色(最近入手した石)でした。
作る時「いゃ~久しぶりのエェ色やな…」と思って
作りました(^^)
ブレスレット内径は、黒ヒスイは「大きい」です
(ザックリな言い方…笑…すいません…<(_ _)>)
男性用?と思って、作ってみました。
他の分は…今(^_^;)京丹後へ預けているので
詳しくは<(_ _)>分からないのですが
サイズは「いつものピッタリサイズ」です
(小さいと思われる方も多いかもしれませんが…
手首って、結構「細い」のです('◇')ゞ
そして、個々の好みもありますが
「ピタッと」な仕上がりが、私の作りの特徴です<(_ _)>)
実物は、また北海道で見て頂けます(^^)
《お願い》
・自然光で撮影しておりますが、色目が実際と差異がございます。
お楽しみ頂ければ <(_ _)> 幸いです <(_ _)>
【新作】こんなんできました♪第二弾 \(^o^)/
ブレスレットとピアスです。
☆黒ヒスイ(グレーですが…)と黒オニキスに四神(玄武・朱雀・白虎・青龍)が彫られています。
☆水晶に四神(玄武・白虎・朱雀・青龍)が彫られたビーズを使用しています。
赤い石は「マイカinクォーツ」です。
白い石は「水晶」ですが、K2という山が産地の水晶で
「ムーンクォーツ」と言われる場合もあります。
紫の石は「アメジストエレスチャル」です。
エレスチャル水晶は「骸骨水晶」と言われます。
ちょっとドキッとする名前ですが(笑)
水晶の成長がユックリと形成されて
結晶の形がゴツゴツとしているので
「骸骨」という名前が付けられたそうです。
☆アメジストに龍と、水晶に龍が彫られたビーズを使っています。
緑の濃い石は「アンチゴライト」と言って
蛇紋岩の成分の1つです。
緑の薄目の石は「グリーンガーネット」です。
黄色の石は「シトリン」と「イエロートルマリン」です。
キラキラして金色の石は「ルチルクォーツ」です。
色んな「石」を使っているのが、「私の特徴」なのですが
まだ、この程度の「石種」は序の口です(笑)
☆イエロートルマリンのピアスです。
小さな石は「ルチルクォーツ」です。
とてもシンプルなピアスですが…
イエロートルマリン(^^)綺麗でしょ?笑
この色は、私のお気に入りの「色」です。
実は…私の「大切なアイテム」の一つで…
このイエロートルマリンで作られた
アンクレットを常に身に着けています(^^)
☆ツァボライトとオレンジガーネットの
「異色ガーネットの組み合わせ」です。
ガーネットには、色々な色が存在します。
その中でも「グリーン」は珍しい…と言われます。
そして「オレンジガーネット」最近は「茶色っぽいオレンジ」の色を
「オレンジガーネット」と言われたりしていますが
昔から石が好きな私には
「コレがオレンジ?」と思う…のです(笑)
このビーズは、私が石を好きで作成を始めた頃
(すっかり20年は昔…なってるし…笑)
「よく見たオレンジガーネット」の色(最近入手した石)でした。
作る時「いゃ~久しぶりのエェ色やな…」と思って
作りました(^^)
ブレスレット内径は、黒ヒスイは「大きい」です
(ザックリな言い方…笑…すいません…<(_ _)>)
男性用?と思って、作ってみました。
他の分は…今(^_^;)京丹後へ預けているので
詳しくは<(_ _)>分からないのですが
サイズは「いつものピッタリサイズ」です
(小さいと思われる方も多いかもしれませんが…
手首って、結構「細い」のです('◇')ゞ
そして、個々の好みもありますが
「ピタッと」な仕上がりが、私の作りの特徴です<(_ _)>)
実物は、また北海道で見て頂けます(^^)
《お願い》
・自然光で撮影しておりますが、色目が実際と差異がございます。
お楽しみ頂ければ <(_ _)> 幸いです <(_ _)>