藍色ローマングラスとoldオリッサブラス&つぶつぶブラス、インディゴブルービーを繋いだスリムなピアスです。
ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。
こちらはバングルだったものの破片を研磨し、穴をあけたものです。
輪っか状のバングルだったので、少し湾曲しています。
※長いものの穴付近に小さな削げがあります。
(ローマングラスの大きさ:縦1.4cm 横0.5cm)
筒型の金色のビーズムはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
使い込まれた照りが美しいoldブラスです。
ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。
とっても細かな細工がされているんです!
算盤型の筋が施されたビーズはヨーロッパから届いたヴィンテージのブラスビーズです。
楕円形と、輪切りのターコイズを合わせました。
小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。
鈴の音は鳴りません。
様々な古いブラスと、古代ガラスが楽しめるスリムなピアスです。
サイズ
長さ:約5.3cm(ピアスの金具は含みます。)
重さ:片方で約1.8g(両方で3.7g)
素材:ガラス、oldオリッサブラス、真鍮、ミックスメタル
藍色ローマングラスとoldオリッサブラス&つぶつぶブラス、インディゴブルービーを繋いだスリムなピアスです。
ローマングラスはローマ帝国時代(紀元前27年~紀元後395年)のガラスです。
こちらはバングルだったものの破片を研磨し、穴をあけたものです。
輪っか状のバングルだったので、少し湾曲しています。
※長いものの穴付近に小さな削げがあります。
(ローマングラスの大きさ:縦1.4cm 横0.5cm)
筒型の金色のビーズムはoldオリッサブラスです。インドのオリッサ州から届いた古くて希少なビーズです。
使い込まれた照りが美しいoldブラスです。
ツブツブのビーズは、アフリカのベニン族が作ったブラスビーズです。
とっても細かな細工がされているんです!
算盤型の筋が施されたビーズはヨーロッパから届いたヴィンテージのブラスビーズです。
楕円形と、輪切りのターコイズを合わせました。
小さな鈴はアフガニスタンのクチ族のパーツです。装飾品などについていたもので、こちらはold品です。
鈴の音は鳴りません。
様々な古いブラスと、古代ガラスが楽しめるスリムなピアスです。
サイズ
長さ:約5.3cm(ピアスの金具は含みます。)
重さ:片方で約1.8g(両方で3.7g)
素材:ガラス、oldオリッサブラス、真鍮、ミックスメタル