ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

保育園 保健指導用 紙芝居「熱中症にならないために」

500
1
ダウンロード販売の作品です
購入手続き完了後、ダウンロードが可能になります。購入にはログインが必要です。
保育園で使える「熱中症にならないために」の保健指導用紙芝居です。 【内容】スライド11枚+口語原稿 ①表紙「ねっちゅうしょうにならないために」 ②導入「ねっちゅうしょう」とは? ③熱中症の説明「ねっちゅうしょうとは…」 ④原因「こんなときになりやすい」 ⑤対策「あつくなったからだをひやすためには?」 ⑥対策「どれもだいじ」 ⑦対策「あせをかくこと」 ⑧問いかけ「あせはなにからできている?」 ⑨解答「たべものやのみもの」 ⑩結論「あせをかけるからだにしておこう」 ⑪まとめ「ねっちゅうしょうにきをつけよう」 【作成の背景】 保育園看護師として働く作者が、日々保育園児と関わる中で気になったことを紙芝居にしています。 今回は、熱中症について。 「お水飲んでね」と声をかけても「のどかわいてな~い」と言って飲まない子もチラホラ。 そんな子どもたちを熱中症から守るために、水分摂取の大切さにフォーカスを当てて作成しました。
保育園で使える「熱中症にならないために」の保健指導用紙芝居です。 【内容】スライド11枚+口語原稿 ①表紙「ねっちゅうしょうにならないために」 ②導入「ねっちゅうしょう」とは? ③熱中症の説明「ねっちゅうしょうとは…」 ④原因「こんなときになりやすい」 ⑤対策「あつくなったからだをひやすためには?」 ⑥対策「どれもだいじ」 ⑦対策「あせをかくこと」 ⑧問いかけ「あせはなにからできている?」 ⑨解答「たべものやのみもの」 ⑩結論「あせをかけるからだにしておこう」 ⑪まとめ「ねっちゅうしょうにきをつけよう」 【作成の背景】 保育園看護師として働く作者が、日々保育園児と関わる中で気になったことを紙芝居にしています。 今回は、熱中症について。 「お水飲んでね」と声をかけても「のどかわいてな~い」と言って飲まない子もチラホラ。 そんな子どもたちを熱中症から守るために、水分摂取の大切さにフォーカスを当てて作成しました。

ファイル形式

ZIP

ファイル容量

4.25MB

購入の際の注意点

・PDF(イラスト面・原稿)とPowerPoint両方のファイルをダウンロードできます。 ・再配布や転売はおやめください。