ロロマレザー(牛革)を編んでがま口に仕立てました。
【大切な方への贈り物・プレゼント、ご自身へのご褒美に】
*革をテープ状に切り、革の裏側の毛羽たちを抑えるように磨いてから編んでいます。
*裏布は型紙から作っていて、シャンタンというしっかりした生地を縫って、編み革の内側に入れています。
一つ一つの工程を丁寧に行っています。
*編んであるので、通常の革小物の2倍の革が使われていますが、薄く漉いてあるので重さは約65g(口金も含む)です。
*内側に布を使っているので、優しく包むように収めることができます。
*ポーチとしても使っていただけますので使い方はいろいろ。
《サイズ》
幅17.5(底側15)cm✕高さ5cm✕奥行3cm
(15㎝のペンを入ります)
サイズに多少誤差が生じることがあります。
《カラー》
レザー ターコイズ
布 ターコイズ
口金 アンティークゴールド
「ロロマレザーについて」
国産の牛革を姫路にあるタンナー*で、植物由来のタンニンで2回鞣し*て作られた革です。
オイルを含ませてからワックスをかけてあるので白っぽい色をしていますが、使っていくと艶がでて、経年変化を楽しめます。
使い込むほどに風合いが増していきます。
普段のお手入れは乾拭きで大丈夫です。柔らかい布で乾拭きをしてください。
(革にオイルとワックスがたっぷりと含まれているからです。)
*タンナー:皮革メーカー
*“鞣し”(なめし):動物の生の皮は、そのままの状態しておくと腐敗して硬化していくので、様々な方法を使って製品に使えるような素材(革)に変化させる作業
ロロマレザー(牛革)を編んでがま口に仕立てました。
【大切な方への贈り物・プレゼント、ご自身へのご褒美に】
*革をテープ状に切り、革の裏側の毛羽たちを抑えるように磨いてから編んでいます。
*裏布は型紙から作っていて、シャンタンというしっかりした生地を縫って、編み革の内側に入れています。
一つ一つの工程を丁寧に行っています。
*編んであるので、通常の革小物の2倍の革が使われていますが、薄く漉いてあるので重さは約65g(口金も含む)です。
*内側に布を使っているので、優しく包むように収めることができます。
*ポーチとしても使っていただけますので使い方はいろいろ。
《サイズ》
幅17.5(底側15)cm✕高さ5cm✕奥行3cm
(15㎝のペンを入ります)
サイズに多少誤差が生じることがあります。
《カラー》
レザー ターコイズ
布 ターコイズ
口金 アンティークゴールド
「ロロマレザーについて」
国産の牛革を姫路にあるタンナー*で、植物由来のタンニンで2回鞣し*て作られた革です。
オイルを含ませてからワックスをかけてあるので白っぽい色をしていますが、使っていくと艶がでて、経年変化を楽しめます。
使い込むほどに風合いが増していきます。
普段のお手入れは乾拭きで大丈夫です。柔らかい布で乾拭きをしてください。
(革にオイルとワックスがたっぷりと含まれているからです。)
*タンナー:皮革メーカー
*“鞣し”(なめし):動物の生の皮は、そのままの状態しておくと腐敗して硬化していくので、様々な方法を使って製品に使えるような素材(革)に変化させる作業
サイズ
幅18(底側16)cm✕高さ5cm(口金の上まで6.5㎝)✕奥行3cm 口金幅16.5㎝
発送までの目安
20日
購入の際の注意点
※作品は受注後生産となります。あらかじめご了承ください。
*濡れるとシミや色落ちの原因になるので注意ください。
*革の本来の持つしわや傷、へこみ、血筋、色むらなどがある可能性があることをご了承ください。
*ひとつひとつ制作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
*手仕事で編んでいるのでサイズに多少誤差が生じる場合があることをご了承ください。
*スマホやモニターの設定によって多少色合い、見え方など違ってまいりますことご了承ください。