ここは、yoh・・・・さま専用のお申し込みページになります。
すみませんが、他の方はご注文をお控えください。
蓮の花を七宝焼で焼きました。
ベースは花白で、中心部には若草の釉薬を使い、ビーズを並べました。
花びらを書き割って炉に入れて、銅の酸化皮膜を落とした後、白透を載せて、銅版の色を生かしました。
最後に下引き白を上に載せました。下引き白を使ったのは、銅白よりも溶けにくく、周りの透明色や半透明色を侵しにくいからです。写真ではわかりにくいかもしれませんが、白が盛り上がった仕上がりになりました。
ブローチ金具をつけてお送りします。
ここは、yoh・・・・さま専用のお申し込みページになります。
すみませんが、他の方はご注文をお控えください。
蓮の花を七宝焼で焼きました。
ベースは花白で、中心部には若草の釉薬を使い、ビーズを並べました。
花びらを書き割って炉に入れて、銅の酸化皮膜を落とした後、白透を載せて、銅版の色を生かしました。
最後に下引き白を上に載せました。下引き白を使ったのは、銅白よりも溶けにくく、周りの透明色や半透明色を侵しにくいからです。写真ではわかりにくいかもしれませんが、白が盛り上がった仕上がりになりました。
ブローチ金具をつけてお送りします。