妖怪マトリョーシカ 第四弾
(大きい順から)
両面宿儺 高さ約10㎝
河童 約7.2㎝
唐傘小僧 約6.2㎝
夜行さん 約3.5㎝
木霊(こだま) 約2.5㎝
とても小さめの5個組です。
飛騨に伝わる両面宿儺(りょうめんすくな)は背中合わせに二つの顔とそれぞれ4本の手足をもつ怪物と言われていますが、飛騨地方では民を守った英雄として語り継がれているそうです。両面宿儺をモチーフに、背中合わせではなく笑っている顔と怒った顔の2つを左右に並ばせてみました。手と手を合わせて幸せを願っています。強面ですが優しい妖怪という設定です。
素材:木製
付属部:石粉粘土
アクリルガッシュでペイントしています。
水性アクリルニスツヤ消し使用。
※ざらっとしたマットな仕上がりになっていますが、河童のお皿ときゅうり🥒がツヤだしニスなのでテカテカしています。
妖怪マトリョーシカ 第四弾
(大きい順から)
両面宿儺 高さ約10㎝
河童 約7.2㎝
唐傘小僧 約6.2㎝
夜行さん 約3.5㎝
木霊(こだま) 約2.5㎝
とても小さめの5個組です。
飛騨に伝わる両面宿儺(りょうめんすくな)は背中合わせに二つの顔とそれぞれ4本の手足をもつ怪物と言われていますが、飛騨地方では民を守った英雄として語り継がれているそうです。両面宿儺をモチーフに、背中合わせではなく笑っている顔と怒った顔の2つを左右に並ばせてみました。手と手を合わせて幸せを願っています。強面ですが優しい妖怪という設定です。
素材:木製
付属部:石粉粘土
アクリルガッシュでペイントしています。
水性アクリルニスツヤ消し使用。
※ざらっとしたマットな仕上がりになっていますが、河童のお皿ときゅうり🥒がツヤだしニスなのでテカテカしています。