風になびくような草原のワイルドフラワーが描かれた
ブルー&ホワイトのフラワーベースに出会いました♪。
一目で気に入ったのですが、裏面のバックスタンプを見て
更に微笑ましい気持ちになりました。
イギリスの古窯、キーリングの一点で名前が「MEADOW SWEET」、
メドゥは草原や牧草地という単語で、イングランドのどこまでも広がる
丘陵地帯のカントリーサイドを表すのにぴったりの言葉♪と個人的に思っています。
両面同じデザインで、肩の部分、首のくびれなどとても
凝ったシェイプです。
シャープなラインが甘すぎず、手に下ときも滑りにくく
持ちやすい形になっています。
上部の小花の部分の色合いが少し濃くなっていて、
アクセントになっています。
お花がなくても飾っても絵になりますが、どんなお花をいけましょうか♪。
イングランド中部で開かれたアンティークフェアで出会いました。
○「Keeling & Co」
キーリング窯はイングランド中部の陶器の里、ストーク・オン・トレントの地に
1886年頃から1930年代まで操業した窯元です。
当時の技術の銅板転写やエナメルのハンドペイントでのテーブルウエアを多数制作していました。
現地での買い付けで素敵だなぁと思って手にするとこちらの窯のことが♪。
130年ほどよく割れずに残っていてくれました。
◇◇◇
○英国買い付け アンティーク 1点ものです
○年代:1890年代頃
Keeling&Co
○size:h12.8cm×w9.2cm×d8.2cm
○price:12.000-(+tax)
○コンディション:製造時の斑点、色飛びなど見受けられますが大きなダメージのない良い状態です。
上部の金彩がとびとびなのは初めからかと思われます。
****************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。
風になびくような草原のワイルドフラワーが描かれた
ブルー&ホワイトのフラワーベースに出会いました♪。
一目で気に入ったのですが、裏面のバックスタンプを見て
更に微笑ましい気持ちになりました。
イギリスの古窯、キーリングの一点で名前が「MEADOW SWEET」、
メドゥは草原や牧草地という単語で、イングランドのどこまでも広がる
丘陵地帯のカントリーサイドを表すのにぴったりの言葉♪と個人的に思っています。
両面同じデザインで、肩の部分、首のくびれなどとても
凝ったシェイプです。
シャープなラインが甘すぎず、手に下ときも滑りにくく
持ちやすい形になっています。
上部の小花の部分の色合いが少し濃くなっていて、
アクセントになっています。
お花がなくても飾っても絵になりますが、どんなお花をいけましょうか♪。
イングランド中部で開かれたアンティークフェアで出会いました。
○「Keeling & Co」
キーリング窯はイングランド中部の陶器の里、ストーク・オン・トレントの地に
1886年頃から1930年代まで操業した窯元です。
当時の技術の銅板転写やエナメルのハンドペイントでのテーブルウエアを多数制作していました。
現地での買い付けで素敵だなぁと思って手にするとこちらの窯のことが♪。
130年ほどよく割れずに残っていてくれました。
◇◇◇
○英国買い付け アンティーク 1点ものです
○年代:1890年代頃
Keeling&Co
○size:h12.8cm×w9.2cm×d8.2cm
○price:12.000-(+tax)
○コンディション:製造時の斑点、色飛びなど見受けられますが大きなダメージのない良い状態です。
上部の金彩がとびとびなのは初めからかと思われます。
****************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。