丸く、コロンとしたフォルムに『組み木』という技法で作ったストラップです。
組み木とは、色、硬さ、原産地などが違う種類の木材を精巧に切り取り、組み合わせた技法です。木にはそれぞれ色、木目、硬さ、触り心地、香り、原産地、など挙げればきりがないほど様々な個性があります。そういった個性同士を組み合わせて、木の素材の違いを楽しめるストラップとなっています。
もちろんバックやポーチ、財布や筆箱にと、日常にある小物と組み合わせてほっこりと癒されてみてはいかがでしょうか。
モチーフはすべて日本をテーマに製作しています。このテーマに合うよう日本の伝統色である侘び、寂びや閑寂などの情感が浮かんできそうな色合いを持った木の素材を使用しました。また、すべてひとつひとつ丁寧に切り取り、やすりがけをし、木の風合いをお楽しみいただけるよう塗料は一切使用しておりません。木の素材が持つ柔らかさ、温もり、癒しを手にとって感じていただけたらと思います。
素材:木(カヤ・パドック)・金具・紐
サイズ:約15mm×40mm×5mm(縦・横・厚さ)+ストラップ紐 約60mm
重さ:約1.5g
※写真に掲載されていますトートバックは商品に含まれておりません。
丸く、コロンとしたフォルムに『組み木』という技法で作ったストラップです。
組み木とは、色、硬さ、原産地などが違う種類の木材を精巧に切り取り、組み合わせた技法です。木にはそれぞれ色、木目、硬さ、触り心地、香り、原産地、など挙げればきりがないほど様々な個性があります。そういった個性同士を組み合わせて、木の素材の違いを楽しめるストラップとなっています。
もちろんバックやポーチ、財布や筆箱にと、日常にある小物と組み合わせてほっこりと癒されてみてはいかがでしょうか。
モチーフはすべて日本をテーマに製作しています。このテーマに合うよう日本の伝統色である侘び、寂びや閑寂などの情感が浮かんできそうな色合いを持った木の素材を使用しました。また、すべてひとつひとつ丁寧に切り取り、やすりがけをし、木の風合いをお楽しみいただけるよう塗料は一切使用しておりません。木の素材が持つ柔らかさ、温もり、癒しを手にとって感じていただけたらと思います。
素材:木(カヤ・パドック)・金具・紐
サイズ:約15mm×40mm×5mm(縦・横・厚さ)+ストラップ紐 約60mm
重さ:約1.5g
※写真に掲載されていますトートバックは商品に含まれておりません。