ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

パカッと開く【底板付きで、そのままたためちゃう。しっかりエコバッグ】 [グリーンストライプ柄]

5,000
残り1
0
✽ご覧いただきありがとうございます。 このバッグが、 日々の生活のお役に立てていただけたら、 大変うれしく感じます。 爽やかなグリーンのストライプ生地 切り替えから続く持ち手はストライプを横にしてアクセントにしました。 底の部分が平ら、そして角四方向から支えていますので、 中に入れたものが傾きにくく安定して運ぶことができます。 バッグの中底に、着脱可能の底板をセットしてあり そのまま折りたたむ事ができます! …………………………………………………………………………… このバッグを作ったきっかけは、 私の『卵パックどうする問題』でした。 以前は袋の上部に入れていましたが、たまに割るんです。 でも、 近頃では、卵パックは強度があるので底に入れたほうが安定して良い、との情報が。 それでも、置いたとき倒れたら? 何かのはずみで、下の方から衝撃がきたら? などとモヤモヤしていました。 この問題点を解決するために、まずは作ってみよう!ということに。 「エコバッグだけれど、他のバッグのように底に板を使ってみよう」 と考えました。 でも底面積そのまま板を入れると割と大きく、サブバッグとしての持ち運びに支障が… 思考錯誤を繰り返し、行き着いたもの 底面積に合わせて形作った生地の中でに、2等分にカットした板を入れます。 その板が移動しないように中心にステッチをかけ底板を中心で折る、という発想にたどり着きました! さらに、袋に留められる面ファスナーを縫い付けてみました。 量産品ではたぶん出会うことができない商品だと自負しております。 マチ幅もタップリ、 底は平らで正方形、自立します。 (1リットルの牛乳パックと、10個入りの卵パックが並んで収納できます) …………………………………………………………………………… ✽バッグの口部分は、 マチ側は結び紐で結ぶ仕様で、手前と向こう側は面ファスナーの付いたタブを合わせて留めるようになっており、中身によって調整できます。 ✽生地はコンパクト収納を考えて薄地の生地を使っていますが、 裏布を付けていますので多少の強度はあります。 (鋭利なものは入れないでください) ✽商品の特性上、たたみジワが生じます。 ✽お洗濯は、袋部分から底板を外して、それぞれ洗ってください。 出来れば手洗いをオススメいたします。 (お洗濯を繰り返すことにより風合いは変わってきますので、了承お願いいたします。) ✽作品はひとつひとつ丁寧に作っておりますが、 ハンドメイドの特色として、多少の歪みやサイズに誤差が生じます。 ご理解いただ上で購入いただけると有り難いです。 また、生地により多少の織りキズ、染めムラ等がある場合がございます。 ✽画像の色につきましては、なるべく実物と変わらないように調整しておりますが、お手持ちのパソコン、スマホ、タブレット等の機械の環境により実物とは若干色合いが異なる場合がございます。 (実物の色味は、ものさしと写っている画像 が近いです) ✽撮影に使った卵パック等、衛生面を考慮して『同サイズのオブジェ』を使用して撮影しています。 撮影小物は、商品に含まれません。 【返品について】 縫製不良など、こちらの不備での不良品等以外の、 お客様の都合による返品につきましては了承致しかねます。 【使用材料】 表生地…綿 薄地…綿 底板生地…綿 底中板…ポリプロピレン 面ファスナー 【サイズ】 袋の幅…25cm マチ…25cm 袋の高さ…26cm 持ち手長さ…38cm 持ち手幅…4.5cm (畳んだ状態のサイズ 25cm✕14cm) ✽画像内にもサイズ表示あります
✽ご覧いただきありがとうございます。 このバッグが、 日々の生活のお役に立てていただけたら、 大変うれしく感じます。 爽やかなグリーンのストライプ生地 切り替えから続く持ち手はストライプを横にしてアクセントにしました。 底の部分が平ら、そして角四方向から支えていますので、 中に入れたものが傾きにくく安定して運ぶことができます。 バッグの中底に、着脱可能の底板をセットしてあり そのまま折りたたむ事ができます! …………………………………………………………………………… このバッグを作ったきっかけは、 私の『卵パックどうする問題』でした。 以前は袋の上部に入れていましたが、たまに割るんです。 でも、 近頃では、卵パックは強度があるので底に入れたほうが安定して良い、との情報が。 それでも、置いたとき倒れたら? 何かのはずみで、下の方から衝撃がきたら? などとモヤモヤしていました。 この問題点を解決するために、まずは作ってみよう!ということに。 「エコバッグだけれど、他のバッグのように底に板を使ってみよう」 と考えました。 でも底面積そのまま板を入れると割と大きく、サブバッグとしての持ち運びに支障が… 思考錯誤を繰り返し、行き着いたもの 底面積に合わせて形作った生地の中でに、2等分にカットした板を入れます。 その板が移動しないように中心にステッチをかけ底板を中心で折る、という発想にたどり着きました! さらに、袋に留められる面ファスナーを縫い付けてみました。 量産品ではたぶん出会うことができない商品だと自負しております。 マチ幅もタップリ、 底は平らで正方形、自立します。 (1リットルの牛乳パックと、10個入りの卵パックが並んで収納できます) …………………………………………………………………………… ✽バッグの口部分は、 マチ側は結び紐で結ぶ仕様で、手前と向こう側は面ファスナーの付いたタブを合わせて留めるようになっており、中身によって調整できます。 ✽生地はコンパクト収納を考えて薄地の生地を使っていますが、 裏布を付けていますので多少の強度はあります。 (鋭利なものは入れないでください) ✽商品の特性上、たたみジワが生じます。 ✽お洗濯は、袋部分から底板を外して、それぞれ洗ってください。 出来れば手洗いをオススメいたします。 (お洗濯を繰り返すことにより風合いは変わってきますので、了承お願いいたします。) ✽作品はひとつひとつ丁寧に作っておりますが、 ハンドメイドの特色として、多少の歪みやサイズに誤差が生じます。 ご理解いただ上で購入いただけると有り難いです。 また、生地により多少の織りキズ、染めムラ等がある場合がございます。 ✽画像の色につきましては、なるべく実物と変わらないように調整しておりますが、お手持ちのパソコン、スマホ、タブレット等の機械の環境により実物とは若干色合いが異なる場合がございます。 (実物の色味は、ものさしと写っている画像 が近いです) ✽撮影に使った卵パック等、衛生面を考慮して『同サイズのオブジェ』を使用して撮影しています。 撮影小物は、商品に含まれません。 【返品について】 縫製不良など、こちらの不備での不良品等以外の、 お客様の都合による返品につきましては了承致しかねます。 【使用材料】 表生地…綿 薄地…綿 底板生地…綿 底中板…ポリプロピレン 面ファスナー 【サイズ】 袋の幅…25cm マチ…25cm 袋の高さ…26cm 持ち手長さ…38cm 持ち手幅…4.5cm (畳んだ状態のサイズ 25cm✕14cm) ✽画像内にもサイズ表示あります

サイズ

本体幅25cm 本体高さ26cm マチ25cm 持ち手38cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ネコポス
230追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

●お洗濯は出来ます (その際は底板を外して別々に洗ってください) ●商品の特性上 使用時にたたみジワが出ますがご理解ください ●たたみ方は画像内にありますので参考になさってください