和歌山の金華山織りの生地を使用したがまぐちです。
おそろいの色のタッセルつき。
口金は押口がまぐちという、ひねらずに押すだけで開く、開けやすいものを使用しています。
中には本革でポケットをつけています。
大きめにたわませたポケットなので、小銭やカードの仕切りとしても使えて、見やすいポケットになっています。
2つ折りのお札もゆったり入るので、お財布としてもお使いいただけます。
生地にはクッション性のあるドミット芯を貼っているので、中のものを優しく守ってくれます。
他に色違いや柄違いも出品しています。
和歌山の金華山織りの生地を使用したがまぐちです。
おそろいの色のタッセルつき。
口金は押口がまぐちという、ひねらずに押すだけで開く、開けやすいものを使用しています。
中には本革でポケットをつけています。
大きめにたわませたポケットなので、小銭やカードの仕切りとしても使えて、見やすいポケットになっています。
2つ折りのお札もゆったり入るので、お財布としてもお使いいただけます。
生地にはクッション性のあるドミット芯を貼っているので、中のものを優しく守ってくれます。
他に色違いや柄違いも出品しています。