ガラスの器に、ロウ引き染め和紙シールで、飾りを付けました。
染め和紙については、185の説明をご参照ください。
鬼胡桃の葉→茶色
のシールも加わりました。
器底には露草の青紙シールを、一つ。
おかあさんの桜、と呼んでいる枝の根付けもセットです。
敷物は縁の面取りをしていないので、手の怪我にお気をつけください。
それぞれバラバラにお使いいただくこともできます。
桜枝は切り立てで、これからさらに乾燥して割れてくると思われますが
ご興味ある方は、ご自分で更にヤスリがけ、胡桃磨き、油でもできますので
乾燥後磨いてみると、色合いが変わります。
お子様がお使いの場合は、夏休みをかけて工作や変化を見届けるのも楽しいです。
簡素に作ってあるので、染糸を切り、別の紐に付け替えることもできます。
ご自由にお使いいただける方へ。
ガラスの器に、ロウ引き染め和紙シールで、飾りを付けました。
染め和紙については、185の説明をご参照ください。
鬼胡桃の葉→茶色
のシールも加わりました。
器底には露草の青紙シールを、一つ。
おかあさんの桜、と呼んでいる枝の根付けもセットです。
敷物は縁の面取りをしていないので、手の怪我にお気をつけください。
それぞれバラバラにお使いいただくこともできます。
桜枝は切り立てで、これからさらに乾燥して割れてくると思われますが
ご興味ある方は、ご自分で更にヤスリがけ、胡桃磨き、油でもできますので
乾燥後磨いてみると、色合いが変わります。
お子様がお使いの場合は、夏休みをかけて工作や変化を見届けるのも楽しいです。
簡素に作ってあるので、染糸を切り、別の紐に付け替えることもできます。
ご自由にお使いいただける方へ。
サイズ
写真参照
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:50円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
アクリル版は縁がぼこぼこしていますので、テープで縁取るなど、工夫いただけると安心です。
工作室では、縁取ると印象が違うと感じたので、切りっぱなしにしてあります。
ご理解いただける方へ。
染め和紙の色合いも、時と共に変化します。
木工用ボンドで貼り付けてありますので、臭いが残り事もあります。
食用を想定しておりませんので、入れ物としてお使いいただけると、良いかと思います。
さらなるアートに繋げて頂くのも、面白いと思います。