まんまるに太ったコウテイペンギンの赤ちゃんを刺繍ブローチに仕立てました。
コウテイペンギンは真冬の60日間、お父さんの足の裏で温められてようやく孵化します。その間にお母さんは海まで餌を取りに行き、戻ってくるのもちょうど2ヶ月程度かかるそうです。
死ぬ思いで生まれた赤ちゃんはさぞかし可愛いでしょうね。
見た目もフワフワのグレーの羽毛で覆われている赤ちゃんは人から見てもかわいいの極みです。
深みのあるグレーを作るために2色を引き揃えて刺しています
また、ところどころにお花模様にビーズを散りばめています。
刺繍のマットな素材感とビーズのキラメキのギャップが魅力です。
中材にプラバンを使用しているので、折れ曲がることはありません。
裏地のフェルトと表地をブランケットステッチで縫い合わせています。
サイズ/縦6センチ×横4センチ
日本製回転ピン使用
裏地/フェルト
まんまるに太ったコウテイペンギンの赤ちゃんを刺繍ブローチに仕立てました。
コウテイペンギンは真冬の60日間、お父さんの足の裏で温められてようやく孵化します。その間にお母さんは海まで餌を取りに行き、戻ってくるのもちょうど2ヶ月程度かかるそうです。
死ぬ思いで生まれた赤ちゃんはさぞかし可愛いでしょうね。
見た目もフワフワのグレーの羽毛で覆われている赤ちゃんは人から見てもかわいいの極みです。
深みのあるグレーを作るために2色を引き揃えて刺しています
また、ところどころにお花模様にビーズを散りばめています。
刺繍のマットな素材感とビーズのキラメキのギャップが魅力です。
中材にプラバンを使用しているので、折れ曲がることはありません。
裏地のフェルトと表地をブランケットステッチで縫い合わせています。
サイズ/縦6センチ×横4センチ
日本製回転ピン使用
裏地/フェルト