【商品番号】M79
【径】約10.0〜11.0㎝(持手込み 約12.5〜13.0㎝)
【高さ】約5.5〜6.5㎝
【容量】満水時 約230ml(8分目 約180ml)
【色目】ブラウン、ブラック
【素材】陶器
【電子レンジ】○
【食洗機】×
【直火】×
【オーブン】×
【作家名】中島 智靖
【作家情報】
京都市内にて制作。作陶歴は約5年。丹波焼の窯元にて1年間アシスタントをした後、独立。
【作品紹介】
京都で作陶されている中島智靖さんのマグカップです。
中島さんの作品は、土のテクスチャーや表情を感じられる作風が特徴的です。
艶のある濃いブラウンで、ブラックとの色の混ざり具合がとても渋い一品。
同じテイストで、飲み口が普通のものもあります。
女性やお子様でも持ちやすく、とても使いやすいサイズ感かなと思います。
是非ご家庭におひとつ、いかがでしょうか♪
※商品の色味は、撮影環境やお使いのモニターにより異なる場合があります。
※作品紹介には個人の感想も含みます。
【作家様より】
私のうつわは出来るだけ軽くをモットーに制作しております。
女性やお子さんでも直接手に取っていただいても軽さを感じられる。そして、土ものとしても味や風合いを感じていただければありがたいです。
【商品番号】M79
【径】約10.0〜11.0㎝(持手込み 約12.5〜13.0㎝)
【高さ】約5.5〜6.5㎝
【容量】満水時 約230ml(8分目 約180ml)
【色目】ブラウン、ブラック
【素材】陶器
【電子レンジ】○
【食洗機】×
【直火】×
【オーブン】×
【作家名】中島 智靖
【作家情報】
京都市内にて制作。作陶歴は約5年。丹波焼の窯元にて1年間アシスタントをした後、独立。
【作品紹介】
京都で作陶されている中島智靖さんのマグカップです。
中島さんの作品は、土のテクスチャーや表情を感じられる作風が特徴的です。
艶のある濃いブラウンで、ブラックとの色の混ざり具合がとても渋い一品。
同じテイストで、飲み口が普通のものもあります。
女性やお子様でも持ちやすく、とても使いやすいサイズ感かなと思います。
是非ご家庭におひとつ、いかがでしょうか♪
※商品の色味は、撮影環境やお使いのモニターにより異なる場合があります。
※作品紹介には個人の感想も含みます。
【作家様より】
私のうつわは出来るだけ軽くをモットーに制作しております。
女性やお子さんでも直接手に取っていただいても軽さを感じられる。そして、土ものとしても味や風合いを感じていただければありがたいです。
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
✔︎お取り扱い作品(マグカップ)について
かがまぐでは、主に磁器と陶器の作品をお取り扱いしております。
磁器は、陶石を主原料としており吸水性が低く硬度が高い特徴があります。
一方で陶器は、陶土を主原料としており吸水性が高いため、そのまま使用すると食べ物の水分や油分を吸い取り、シミ・変色・におい移り等が起こる場合がございます。
お使いはじめの前に、「目止め」をすることをお勧めします。
✔︎ご購入前にご理解いただきたいこと
作品には一つ一つ個性があります。
量産品ではないため、大きさや柄の違い、形の歪み、濃淡なども其々異なります。
特に陶器や磁器は、制作過程で発生するピンホールや鉄粉、貫入などが見られる場合がございます。
いずれも焼き物の作風ですので、楽しんでご使用いただければと思います。
また、お写真については複数個のうちの1つを代表して撮影しております。微妙に焼き具合の柄やお色味が異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
【よくあるご質問はこちら↓↓↓】
https://tayori.com/faq/d5258a7d928ce34a93fb60e5a12f5d93b9dd4788/