マーブルキャンドル
しばらく続いた雨がようやく雨が上がり
待ちに待ったお日様が顔を出し始めた-。
そんな瞬間の窓から覗く景色をイメージして作りました。
気に入ってくださると嬉しいです。
雲間から覗く青空。
雨水滴る野花。
日光浴を楽しむ木々。
鼻歌を歌いながら軽やかに自転車に乗る人。
ブルー、グリーン、イエロー、ピンク、オレンジ…
それぞれの色が混ざり合い、世界に一つだけのキャンドル。
自然光に似合う色味です。
リビングや玄関など直射日光の当たらない、
明るい部屋におすすめです。
(詳細)
・パラフィンワックス
・無香料
・高さ9.5cm 直径5cm
(ハンドメイド品のため多少の誤差あり)
・表面5mmほどが色付きの層、その中は無色(乳白色)
————————————————————————————
現在は修行中の身ですが、
自分や家族だけでは使いきれないキャンドルたちを
比較的お求めやすい価格で販売させていただいています。
もし気に入ったものがあれば、
是非お手に取っていただけたらと思います。
⚠️ 注意事項 ⚠️
・芯は0.5-1cm程度に切ってからご使用ください。
・火を灯す際は周りに燃えやすいものが無いか確認し
風などない安定した場所でご使用ください。
・火を灯す際は耐熱性のお皿等に載せて
ご使用ください。
・キャンドルの燃焼中は、必ず目の届く範囲で
お過ごし下さい。
・ペットや小さいお子さんの近くでは、
保管/ご使用にならないでください。
・高温になる部屋の場合、キャンドルが溶けたり、
変形、色移りする可能性がございますので、
ご注意下さい。
・ご使用に伴うお怪我や火災、事故などへの責任は
一切負えませんのでご了承ください。
💡上手な灯し方💡
●キャンドルの形を綺麗に保ったまま使用するには?
→画像付きで詳しく紹介していますので、
良ければmine内のレターもご覧下さい!
キャンドルは使い始めにできたロウの液溜まりの大きさで溶けていきます。
(ですので最初にご使用いただく際は1-2時間といったように比較的長時間灯していただくと良いです。)
キャンドルは固まると収縮する性質があるため、溶けない部分をどれだけ残すか決め、その数mm手前で火を消していただくと理想の幅を残すことができます。
2回目からは溶かさず残した幅までの範囲で火を灯していくと形が綺麗なままご使用いただけます。
●炎の大きさを調整するには?
芯の長さで開節できます。
炎が大きい → 芯切る
炎が小さい → 芯を長くする
(溶けたロウだまりを紙コップや新聞紙等に捨てる)
●煤を出さずに火を消すには?
火を吹き消すと煤が出やすく、溶けたロウが飛び散る可能性もあります。
キャンドルの火をすときは吹きさず、割り箸や爪楊枝等で、溶けたロウだまりに芯を沈めて消して下さい。
火が消えたら、芯は立てて長さを調整して下さい。
マーブルキャンドル
しばらく続いた雨がようやく雨が上がり
待ちに待ったお日様が顔を出し始めた-。
そんな瞬間の窓から覗く景色をイメージして作りました。
気に入ってくださると嬉しいです。
雲間から覗く青空。
雨水滴る野花。
日光浴を楽しむ木々。
鼻歌を歌いながら軽やかに自転車に乗る人。
ブルー、グリーン、イエロー、ピンク、オレンジ…
それぞれの色が混ざり合い、世界に一つだけのキャンドル。
自然光に似合う色味です。
リビングや玄関など直射日光の当たらない、
明るい部屋におすすめです。
(詳細)
・パラフィンワックス
・無香料
・高さ9.5cm 直径5cm
(ハンドメイド品のため多少の誤差あり)
・表面5mmほどが色付きの層、その中は無色(乳白色)
————————————————————————————
現在は修行中の身ですが、
自分や家族だけでは使いきれないキャンドルたちを
比較的お求めやすい価格で販売させていただいています。
もし気に入ったものがあれば、
是非お手に取っていただけたらと思います。
⚠️ 注意事項 ⚠️
・芯は0.5-1cm程度に切ってからご使用ください。
・火を灯す際は周りに燃えやすいものが無いか確認し
風などない安定した場所でご使用ください。
・火を灯す際は耐熱性のお皿等に載せて
ご使用ください。
・キャンドルの燃焼中は、必ず目の届く範囲で
お過ごし下さい。
・ペットや小さいお子さんの近くでは、
保管/ご使用にならないでください。
・高温になる部屋の場合、キャンドルが溶けたり、
変形、色移りする可能性がございますので、
ご注意下さい。
・ご使用に伴うお怪我や火災、事故などへの責任は
一切負えませんのでご了承ください。
💡上手な灯し方💡
●キャンドルの形を綺麗に保ったまま使用するには?
→画像付きで詳しく紹介していますので、
良ければmine内のレターもご覧下さい!
キャンドルは使い始めにできたロウの液溜まりの大きさで溶けていきます。
(ですので最初にご使用いただく際は1-2時間といったように比較的長時間灯していただくと良いです。)
キャンドルは固まると収縮する性質があるため、溶けない部分をどれだけ残すか決め、その数mm手前で火を消していただくと理想の幅を残すことができます。
2回目からは溶かさず残した幅までの範囲で火を灯していくと形が綺麗なままご使用いただけます。
●炎の大きさを調整するには?
芯の長さで開節できます。
炎が大きい → 芯切る
炎が小さい → 芯を長くする
(溶けたロウだまりを紙コップや新聞紙等に捨てる)
●煤を出さずに火を消すには?
火を吹き消すと煤が出やすく、溶けたロウが飛び散る可能性もあります。
キャンドルの火をすときは吹きさず、割り箸や爪楊枝等で、溶けたロウだまりに芯を沈めて消して下さい。
火が消えたら、芯は立てて長さを調整して下さい。
サイズ
高さ9.5cm 直径5cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
定形(外)郵便
500円(追加送料:300円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
キャンドルを安全にお楽しみいただくため、
下記ご理解、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
●画面上と実物の色味が異なる場合がございます。ご了承下さい。
●細心の注意は払っておりますが、一つ一つ手作りのため、細かい傷などがある場合がございます。
●入金確認後、発送まで1週間ほどお時間をいただきます。
●定形外郵便のため、補償がありません。梱包時に緩衝材などで、しっかりと商品を保護しておりますが配送時の衝撃などでひび割れてしまう可能性もございます。
心配な方は事前にご相談ください。
●限定価格のため、返品不可です。
●小さなお子様やペットの手の届かないところでご使用下さい。
●火を灯している間は必ず目を離さず、近くに可燃物がない事をご確認の上、十分にご注意ください。
●同梱の取り扱い説明書や商品ページの説明に必ず目を通し、キャンドルを灯し終えるまで保管ください。