日本で一番硬く強度のある『赤樫』で一木彫りのコーヒーカップを作りました。
全体が淡紅褐色で光に翳すと胴にキラキラと銀杢が走ります。
赤樫の細かい肌理とやさしい木肌で両手に包み込んでホッコリしていただけますよ。
内側は轆轤で仕上げ、外側は鑿の彫り跡を残して仕上げています。
無色のウレタン塗装仕上げですから
ナチュラルな樫の木素材そのままの風合いをお楽しみください。
木のカップは陶器やガラスよりも保温性、保冷性に優れていますから、
コーヒーでもビールでもおいしく味わえると好評です。
落としても割れにくく、丈夫です。キャンプやアウトドアに最適!
デイパックに括り付けてタウン歩きにも似合います。
直径約10 ㎝、高さ7.5㎝。容量250㏄
底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
DEA12
日本で一番硬く強度のある『赤樫』で一木彫りのコーヒーカップを作りました。
全体が淡紅褐色で光に翳すと胴にキラキラと銀杢が走ります。
赤樫の細かい肌理とやさしい木肌で両手に包み込んでホッコリしていただけますよ。
内側は轆轤で仕上げ、外側は鑿の彫り跡を残して仕上げています。
無色のウレタン塗装仕上げですから
ナチュラルな樫の木素材そのままの風合いをお楽しみください。
木のカップは陶器やガラスよりも保温性、保冷性に優れていますから、
コーヒーでもビールでもおいしく味わえると好評です。
落としても割れにくく、丈夫です。キャンプやアウトドアに最適!
デイパックに括り付けてタウン歩きにも似合います。
直径約10 ㎝、高さ7.5㎝。容量250㏄
底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
DEA12