✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
† 聖骸布 † (Torino's Holy Shroud)
聖書に十字架に釘付けられ亡くなられたイエス・キリストの遺骸を亜麻布で包んで、墓に葬られたという記述がありますが、そのイエス様の遺骸を包んだ亜麻布だと言われているものです。
この画像の男性には、確かに十字架に釘付けられた傷跡や血の流れた跡などがあるので、イエス様の御姿だという人と、そうではないという人がいます。
この真偽については現在も調査中であり、論争中ですが、聖骸布の存在が発見されて以来、大変な尊敬を払われています。
フランスの大聖堂に安置されていたものが、1567年にトリノ(イタリア)に移され、現在に至っています。
聖骸布の公開を教皇が決定したので、2010年より不定期でトリノの大聖堂にて公開されています。
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
《メダイ》
メダイ 18×18mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
† 聖骸布 † (Torino's Holy Shroud)
聖書に十字架に釘付けられ亡くなられたイエス・キリストの遺骸を亜麻布で包んで、墓に葬られたという記述がありますが、そのイエス様の遺骸を包んだ亜麻布だと言われているものです。
この画像の男性には、確かに十字架に釘付けられた傷跡や血の流れた跡などがあるので、イエス様の御姿だという人と、そうではないという人がいます。
この真偽については現在も調査中であり、論争中ですが、聖骸布の存在が発見されて以来、大変な尊敬を払われています。
フランスの大聖堂に安置されていたものが、1567年にトリノ(イタリア)に移され、現在に至っています。
聖骸布の公開を教皇が決定したので、2010年より不定期でトリノの大聖堂にて公開されています。
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
《メダイ》
メダイ 18×18mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†