ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

江戸仕立て都団扇千鳥型(千鳥うちわ)【阿波和紙(徳島県)】 伝統工芸品 誕生日 プレゼント ひな祭り バレンタインデー

4,980
残り4
9
伝統工芸品【江戸仕立て都団扇千鳥型】 徳島県「阿波和紙(麻落水紙)」を使用した千鳥うちわ。 14世紀頃、朝鮮半島の倭寇から伝わった団扇は、京都の宮廷貴族たちを虜にしました。江戸時代初期、京都から江戸に渡った「江戸仕立て都うちわ千鳥型(千鳥うちわ)」。 極細の竹骨を使用しており、少ない力で大きな風を送ることができます。千鳥型の持ち手は木材(スギ)を使用。実用性と美しさを兼ね備えた団扇です。 竹骨は節が30 センチ以上の真竹を選別、秋の新月の日に伐採、真竹を水に浸し極細に加工、竹骨を均一に貼っていきます。柄は低温乾燥加工の山武杉(千葉県産)を使い、平板を千島型に1枚ずつ糸のこで切り出し、ベルトサンダーと紙やすりの手磨きで仕上げています。 阿波和紙(あわわし)は、徳島県吉野川市、那賀郡那賀町、三好市池田町で作られている和紙です。和紙の伝統的な手法である「流し漉き」や「溜め漉き」という技法で作られています。阿波和紙の特徴は、手漉き(てすき)ならではの肌触りと、生成(きなり)の風合い。そして、薄くても水に強くて破れにくい丈夫な紙質です。 現存する最後の職人さんから技術を継承して作った団扇です。自分用に、プレゼント用に是非ご検討ください。 縦23cm 横32cm ※湿気の多い場所での保管は避けて下さい ※持ち手の木目は写真とは多少異なります #ギフト #敬老の日 #勤労感謝の日 #父の日 #母の日 #都うちわ
伝統工芸品【江戸仕立て都団扇千鳥型】 徳島県「阿波和紙(麻落水紙)」を使用した千鳥うちわ。 14世紀頃、朝鮮半島の倭寇から伝わった団扇は、京都の宮廷貴族たちを虜にしました。江戸時代初期、京都から江戸に渡った「江戸仕立て都うちわ千鳥型(千鳥うちわ)」。 極細の竹骨を使用しており、少ない力で大きな風を送ることができます。千鳥型の持ち手は木材(スギ)を使用。実用性と美しさを兼ね備えた団扇です。 竹骨は節が30 センチ以上の真竹を選別、秋の新月の日に伐採、真竹を水に浸し極細に加工、竹骨を均一に貼っていきます。柄は低温乾燥加工の山武杉(千葉県産)を使い、平板を千島型に1枚ずつ糸のこで切り出し、ベルトサンダーと紙やすりの手磨きで仕上げています。 阿波和紙(あわわし)は、徳島県吉野川市、那賀郡那賀町、三好市池田町で作られている和紙です。和紙の伝統的な手法である「流し漉き」や「溜め漉き」という技法で作られています。阿波和紙の特徴は、手漉き(てすき)ならではの肌触りと、生成(きなり)の風合い。そして、薄くても水に強くて破れにくい丈夫な紙質です。 現存する最後の職人さんから技術を継承して作った団扇です。自分用に、プレゼント用に是非ご検討ください。 縦23cm 横32cm ※湿気の多い場所での保管は避けて下さい ※持ち手の木目は写真とは多少異なります #ギフト #敬老の日 #勤労感謝の日 #父の日 #母の日 #都うちわ

サイズ

縦23cm,横32cm

発送までの目安

14日

配送方法・送料

指定なし
1100追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

  • 作品画像

    江戸仕立て都団扇千鳥型(千鳥うちわ) 【内山紙(長野県)】伝統工芸品 誕生日 母の日 父の日 七五三 お宮参り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    千鳥団扇の形に惹かれて購入させていただきました。 和紙や竹骨、柄がとても綺麗で美しい。 ひと工程ずつ、丁寧に手作りされている事が伝わる作品です。 素晴らしい日本の伝統工芸品だと思います。
    2023年8月16日
    by 55peko
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年8月16日 by 55peko

    千鳥団扇の形に惹かれて購入させていただきました。 和紙や竹骨、柄がとても綺麗で美しい。 ひと工程ずつ、丁寧に手作りされている事が伝わる作品です。 素晴らしい日本の伝統工芸品だと思います。

  • 作品画像

    江戸仕立て都団扇千鳥型(ミニ) 千鳥うちわ 「小鳥と木の実」伝統工芸品 誕生日ギフト お中元 暑中見舞い 夏の贈り物

    作家・ブランドのレビュー 星5
    丁寧に手作りされたうちわでこの暑い夏を優雅に乗り越えられそうな気がします!ありがとうございました♪
    2023年7月21日
    by MoccoTech
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年7月21日 by MoccoTech

    丁寧に手作りされたうちわでこの暑い夏を優雅に乗り越えられそうな気がします!ありがとうございました♪

  • 作品画像

    江戸仕立て都団扇千鳥型(千鳥うちわ) 【内山紙(長野県)】伝統工芸品 誕生日 母の日 父の日 七五三 お宮参り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度は、ありがとうございました✨ 人への贈り物として購入させて頂きまして、丁寧にラッピングしてあり、大変満足です!! 迅速に発送して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m また、機会がありましたら、購入したいと思います この度は、本当にありがとうございました!!
    2022年6月11日
    by blackrouge
    都うち和   さんのショップ
    都うち和 からの返信
    レビューありがとうございます! 喜んで頂けたようでよかったです! 連日暑い日が続きますが、お体に気をつけて団扇とともに夏を乗り切って下さい(^^) またプレゼントやギフトなど贈る際は、是非千鳥うちわをご検討ください!またご縁がありましたらよろしくお願いいたします(^^)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年6月11日 by blackrouge

    この度は、ありがとうございました✨ 人への贈り物として購入させて頂きまして、丁寧にラッピングしてあり、大変満足です!! 迅速に発送して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m また、機会がありましたら、購入したいと思います この度は、本当にありがとうございました!!

レビューをすべて見る