ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

紫陽花 ぐい呑 パートドヴェール ガラス作家 佐伯泰典作

36,000
残り1
0
【作品説明】 器全体を細かい紫陽花のレリーフが彩る作品です。 一見陶器のようにみえますが、光にかざすと鮮やかな紫色を呈します。 外光に照らすと赤紫色にみえ、光にかざすと青紫に見えます。土壌の酸性値によって花の色を変える紫陽花をイメージしました。 底面には作家佐伯の「佐」が刻印されています。 【パートドヴェールとは】 パート・ド・ヴェールとはフランス語で「ガラスの練り粉」と言う意味です。 この技法は、粘土やワックスを原型にして型を作り、 その中に砕いた色ガラスに糊を混ぜたものを詰めて焼成し、ガラスを型に鋳造するテクニックです。 【作者】 佐伯泰典 ・来歴 2022年 10月 第五回北近江サケグラス展 入選 ガラス製のため光の加減によって実際の商品と見え方が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
【作品説明】 器全体を細かい紫陽花のレリーフが彩る作品です。 一見陶器のようにみえますが、光にかざすと鮮やかな紫色を呈します。 外光に照らすと赤紫色にみえ、光にかざすと青紫に見えます。土壌の酸性値によって花の色を変える紫陽花をイメージしました。 底面には作家佐伯の「佐」が刻印されています。 【パートドヴェールとは】 パート・ド・ヴェールとはフランス語で「ガラスの練り粉」と言う意味です。 この技法は、粘土やワックスを原型にして型を作り、 その中に砕いた色ガラスに糊を混ぜたものを詰めて焼成し、ガラスを型に鋳造するテクニックです。 【作者】 佐伯泰典 ・来歴 2022年 10月 第五回北近江サケグラス展 入選 ガラス製のため光の加減によって実際の商品と見え方が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

サイズ

63mm × 33mm

発送までの目安

10日

配送方法・送料

指定なし
800追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点