ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

石敢當クッキー 沖縄 魔除け アイシングクッキー

1
石敢當とは(いしがんとう) 沖縄県や鹿児島県で見られる石敢當と文字が刻まれた魔よけの石碑。 徘徊する魔物「マジムン」は直進するらしく、丁字路や三叉路などの突き当たりにぶつかると家に入ってくると信じられていて、丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を置き、魔物の侵入を防ぐ魔よけにします そんな魔除けのアイシングクッキーは いかがでしょう? 2個セットの販売です クッキー型を使わず一点一点手作業のため 石のカタチ色味が変わります 一枚の大きさ 高さ9センチ底幅5センチくらいです
石敢當とは(いしがんとう) 沖縄県や鹿児島県で見られる石敢當と文字が刻まれた魔よけの石碑。 徘徊する魔物「マジムン」は直進するらしく、丁字路や三叉路などの突き当たりにぶつかると家に入ってくると信じられていて、丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を置き、魔物の侵入を防ぐ魔よけにします そんな魔除けのアイシングクッキーは いかがでしょう? 2個セットの販売です クッキー型を使わず一点一点手作業のため 石のカタチ色味が変わります 一枚の大きさ 高さ9センチ底幅5センチくらいです