現在在庫切れです、作品画像の展示だけしておきます。
−−両面ベルト25㎜幅のご説明−−
「銀磨りベルト25㎜幅」に使われている革「朽葉」「葡萄茶」を両方重ね合わせ、両面リバーシブルで使えるように作ったベルト。
バックル取り付けパーツを止めネジで付け替えることで簡単に色の組み替えをすることが可能です。
バックル取り付けパーツやベルトの組み合わせを「朽葉×朽葉」「朽葉×葡萄茶」などカラーにちょっとした遊びをつくることも出来たり、
また使わない方のバックル取り付けパーツをベルトに付けておける大きさに調整してありますので、止めネジの部分にキーケースを引っ掛けるような遊び方も出来ます(ただ付けたままですと幅の狭いベルトループだと通らなかったりするので取り外しておいた方がベルトの通し外しの際の不便がありません)。
❇︎「銀磨りベルト25㎜幅」と比較すると
・真鍮素材のバックルやベルトエンドの形など基本は銀磨りベルトと同じです。
・両面ベルト25㎜幅のほうは表裏にハリのある銀磨り革を使っているため馴染むまで硬いです。
・バックル取り付けパーツで遊べます。
・ご自身でサイズを調整できます。
・一点で比べると銀磨りベルトより少しお高いですが「朽葉」「葡萄茶」両方を楽しめるのはコスパ良いです。
・両面ベルト葡萄茶側の縫い目は銀磨りベルト葡萄茶よりもドレスな雰囲気です。
ベルト穴は7つあり2.5㎝感覚で空いています。4つめ(中央)もしくは3か5にウエストが合うサイズをオススメします。
※現在在庫サイズLLのみ(中央穴88.5㎝以下の長さでしたら裁断可能です)
サイズ LL(最短87.5㎝−中央95㎝−最長102.5㎝) 87.5--90--92.5--[95]--97.5--100--102.5
−−アンティークボックスのご説明−−
蚤の市で見かけるようなボロだけど味のあるアンティークの木箱が好きでどうにか商品の梱包に使いたいなと思い、ロウ引きの厚紙であの雰囲気を目指して作った紙の組み箱です。セグロークで販売中のベルトにちょうどの大きさに作っています。
アンティークボックス仕様(+1500円)の付属品。
・手提げ袋×1
・アンティークボックス×1
・シール×3
・紙クリップと当て紙×1
・ロウ引き紙のお包み×1
・ロウ引き紙の掛け紙×2
アンティークボックスご希望のお客様は商品ページアンティークボックス仕様の有無の欄で
・有り(+1300円)
・無し
のどちらかをお選びください。
・手提げ袋のサイズ (銀磨りベルト25㎜幅のギフト仕様付属の手提げ袋と比べるとアンティークボックスを入れるために少し大きくなっています)底面14㎝×14㎝×高さ18㎝
・アンティークボックスのサイズ(スムーズな開閉のために遊びを持たせているので多少前後します)
外寸 底面13.5㎝×13.5㎝×高さ5.5㎝
内寸 底面11.5㎝×11.5㎝×高さ4.5㎝
現在在庫切れです、作品画像の展示だけしておきます。
−−両面ベルト25㎜幅のご説明−−
「銀磨りベルト25㎜幅」に使われている革「朽葉」「葡萄茶」を両方重ね合わせ、両面リバーシブルで使えるように作ったベルト。
バックル取り付けパーツを止めネジで付け替えることで簡単に色の組み替えをすることが可能です。
バックル取り付けパーツやベルトの組み合わせを「朽葉×朽葉」「朽葉×葡萄茶」などカラーにちょっとした遊びをつくることも出来たり、
また使わない方のバックル取り付けパーツをベルトに付けておける大きさに調整してありますので、止めネジの部分にキーケースを引っ掛けるような遊び方も出来ます(ただ付けたままですと幅の狭いベルトループだと通らなかったりするので取り外しておいた方がベルトの通し外しの際の不便がありません)。
❇︎「銀磨りベルト25㎜幅」と比較すると
・真鍮素材のバックルやベルトエンドの形など基本は銀磨りベルトと同じです。
・両面ベルト25㎜幅のほうは表裏にハリのある銀磨り革を使っているため馴染むまで硬いです。
・バックル取り付けパーツで遊べます。
・ご自身でサイズを調整できます。
・一点で比べると銀磨りベルトより少しお高いですが「朽葉」「葡萄茶」両方を楽しめるのはコスパ良いです。
・両面ベルト葡萄茶側の縫い目は銀磨りベルト葡萄茶よりもドレスな雰囲気です。
ベルト穴は7つあり2.5㎝感覚で空いています。4つめ(中央)もしくは3か5にウエストが合うサイズをオススメします。
※現在在庫サイズLLのみ(中央穴88.5㎝以下の長さでしたら裁断可能です)
サイズ LL(最短87.5㎝−中央95㎝−最長102.5㎝) 87.5--90--92.5--[95]--97.5--100--102.5
−−アンティークボックスのご説明−−
蚤の市で見かけるようなボロだけど味のあるアンティークの木箱が好きでどうにか商品の梱包に使いたいなと思い、ロウ引きの厚紙であの雰囲気を目指して作った紙の組み箱です。セグロークで販売中のベルトにちょうどの大きさに作っています。
アンティークボックス仕様(+1500円)の付属品。
・手提げ袋×1
・アンティークボックス×1
・シール×3
・紙クリップと当て紙×1
・ロウ引き紙のお包み×1
・ロウ引き紙の掛け紙×2
アンティークボックスご希望のお客様は商品ページアンティークボックス仕様の有無の欄で
・有り(+1300円)
・無し
のどちらかをお選びください。
・手提げ袋のサイズ (銀磨りベルト25㎜幅のギフト仕様付属の手提げ袋と比べるとアンティークボックスを入れるために少し大きくなっています)底面14㎝×14㎝×高さ18㎝
・アンティークボックスのサイズ(スムーズな開閉のために遊びを持たせているので多少前後します)
外寸 底面13.5㎝×13.5㎝×高さ5.5㎝
内寸 底面11.5㎝×11.5㎝×高さ4.5㎝