ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【お犬様御札】★火災盗難防止 ★邪気の侵入を防ぐ!★すべての魔物を退治する!★結界を張っておきましょう!

1,500
残り2セット
6
このショップからあと3,000円以上購入で送料無料
【御札の由来】 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征の際、御岳山から西北に進もうとされたとき、深山の邪神が大きな白鹿と化して道を塞いだ。日本武尊は山蒜(やまび=野蒜)で大鹿を退治したが、そのとき山谷鳴動して雲霧が発生し、道に迷われてしまう。そこへ、忽然と白狼が現れ、西北へ尊の軍を導いた。日本武尊は白狼に “大口真神(おおくちまがみ)として、この御品山に留まり、すべての魔物を退治せよ” と仰せられた。 江戸時代の天保の頃からは、大口真神は『魔除け』『盗難除け』の神として広く知られ、親しみを込めて “お犬様” とお呼びするようになりました。この御札には大きく口が裂けたオオカミ様の姿が描かれています。お犬様は古代から聖獣と考えられ、人語を解し人の性の善悪を見分けて悪人を害し、善人を守ると信じられました。また山の神の使者とも仮の姿ともいわれて、今も変わらず多くの方々から厚い信仰をいただいております。 【御札を貼る場所】 ・家の玄関ドア ・お部屋の壁 ・事務所 ・お店の出入口 ・金庫 ・蔵の扉 ・畑の一角 ・無人販売所 【三鷹味方のこだわり】 ☆楮(コウゾ)独特の雲竜が美しい和紙使用 ☆しなやかな風合いと鮮やかで豊かな発色 ☆強粘着ながら綺麗にシールが剥がれる ☆パワースポットで祈願、祓い清め済み ☆3種類のサイズで9枚のシールセット ☆三鷹味方の潜在霊力と神霊の加護が宿る ☆丁寧に制作して、即日発送いたします! ※御札は、1年を目安に新たにお迎えください! ※この御札は『神気躍動』を発揮するために、私(三鷹味方)が正式な開眼の法を行い、魂を込めて作らせて頂いています!
【御札の由来】 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征の際、御岳山から西北に進もうとされたとき、深山の邪神が大きな白鹿と化して道を塞いだ。日本武尊は山蒜(やまび=野蒜)で大鹿を退治したが、そのとき山谷鳴動して雲霧が発生し、道に迷われてしまう。そこへ、忽然と白狼が現れ、西北へ尊の軍を導いた。日本武尊は白狼に “大口真神(おおくちまがみ)として、この御品山に留まり、すべての魔物を退治せよ” と仰せられた。 江戸時代の天保の頃からは、大口真神は『魔除け』『盗難除け』の神として広く知られ、親しみを込めて “お犬様” とお呼びするようになりました。この御札には大きく口が裂けたオオカミ様の姿が描かれています。お犬様は古代から聖獣と考えられ、人語を解し人の性の善悪を見分けて悪人を害し、善人を守ると信じられました。また山の神の使者とも仮の姿ともいわれて、今も変わらず多くの方々から厚い信仰をいただいております。 【御札を貼る場所】 ・家の玄関ドア ・お部屋の壁 ・事務所 ・お店の出入口 ・金庫 ・蔵の扉 ・畑の一角 ・無人販売所 【三鷹味方のこだわり】 ☆楮(コウゾ)独特の雲竜が美しい和紙使用 ☆しなやかな風合いと鮮やかで豊かな発色 ☆強粘着ながら綺麗にシールが剥がれる ☆パワースポットで祈願、祓い清め済み ☆3種類のサイズで9枚のシールセット ☆三鷹味方の潜在霊力と神霊の加護が宿る ☆丁寧に制作して、即日発送いたします! ※御札は、1年を目安に新たにお迎えください! ※この御札は『神気躍動』を発揮するために、私(三鷹味方)が正式な開眼の法を行い、魂を込めて作らせて頂いています!

サイズ

3種類のサイズで9枚のシールセット

発送までの目安

1日

配送方法・送料

定形(外)郵便
120追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

レビューをすべて見る