ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

二重太鼓 造り帯 作り帯

2
服部織物謹製 正絹 イタリヤ更紗 本金箔24k 六通 袋帯で作成した二重太鼓の造り帯です。 服部織物の起源は天明年間(1781〜1789年)忍者の里として知られる滋賀県・塩野村で、京都西陣にて200年以上の歴史を持つ老舗です。 🔴販売価格¥19,000.- 帯の長さ約427㎝ 帯幅約30㎝ 造り帯サイズ お太鼓からタレまで37.5㎝ 胴回り(帯板下周り)約84㎝(74〜84㎝迄可能) 胴幅約16.5㎝ ※お求めの前に必ず下記内容をご確認下さい。 ○出品している作品はリユースのお着物と帯を使用して作成したものになります。そのため、シミ、シワなどがある場合もございます。また返品交換も致しかねますのでご理解の上、お求め頂けますようよろしくお願い致します。 ○さくら造り帯は特許を取得したお仕立てとなっており、まるで手結びをした様な立体感のある造り帯となっております。 帯を切らずにお仕立てしておりますので糸を外せば元に戻ります。 ○造り帯と一緒に装置方法についての案内を添付致しますので直ぐに装置可能です。
服部織物謹製 正絹 イタリヤ更紗 本金箔24k 六通 袋帯で作成した二重太鼓の造り帯です。 服部織物の起源は天明年間(1781〜1789年)忍者の里として知られる滋賀県・塩野村で、京都西陣にて200年以上の歴史を持つ老舗です。 🔴販売価格¥19,000.- 帯の長さ約427㎝ 帯幅約30㎝ 造り帯サイズ お太鼓からタレまで37.5㎝ 胴回り(帯板下周り)約84㎝(74〜84㎝迄可能) 胴幅約16.5㎝ ※お求めの前に必ず下記内容をご確認下さい。 ○出品している作品はリユースのお着物と帯を使用して作成したものになります。そのため、シミ、シワなどがある場合もございます。また返品交換も致しかねますのでご理解の上、お求め頂けますようよろしくお願い致します。 ○さくら造り帯は特許を取得したお仕立てとなっており、まるで手結びをした様な立体感のある造り帯となっております。 帯を切らずにお仕立てしておりますので糸を外せば元に戻ります。 ○造り帯と一緒に装置方法についての案内を添付致しますので直ぐに装置可能です。
  • 作品画像

    K様 名古屋帯 後見結び作り帯 オーダー専用

    作家・ブランドのレビュー 星5
    名古屋帯での後見結びが簡単に出来る様になり嬉しい限りです。
    2025年4月29日
    by akane7716
    KIMONOYA  SAKURAさんのショップ
    KIMONOYA SAKURAからの返信
    akane様 レビューありがとうございます❤️ 喜んでいただきとても嬉しく思います❣️ お着物とのコーディネート、沢山楽しんでくださいませ。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年4月29日 by akane7716

    名古屋帯での後見結びが簡単に出来る様になり嬉しい限りです。

  • 作品画像

    名古屋帯 銀座結び作り帯 お仕立てオーダー専用ページ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    銀座結びが好きなのですが、歳を重ねると後ろに手が回り難く難儀しておりましたが、これなら楽々帯結びが簡単に出来ます。
    2025年4月29日
    by akane7716
    KIMONOYA  SAKURAさんのショップ
    KIMONOYA SAKURAからの返信
    akane 様 嬉しいレビーをありがとうございます😊最近とても人気の銀座結び、さくらの得意な作り帯のスタイルです✨和装のお洒落を楽しむ方のお手伝いができるよう、これからも精進していきます✨🪡
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年4月29日 by akane7716

    銀座結びが好きなのですが、歳を重ねると後ろに手が回り難く難儀しておりましたが、これなら楽々帯結びが簡単に出来ます。

  • 作品画像

    半幅帯 変わり結び作り帯 お仕立てオーダー専用ページ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    後見結びが簡単に出来て、大変重宝します。
    2025年4月29日
    by akane7716
    KIMONOYA  SAKURAさんのショップ
    KIMONOYA SAKURAからの返信
    この度は、ご利用いただきありがとうございました✨ 粋な後見結び、是非沢山ご愛用くださいませ。 またご縁をいただけますよう、お待ちしております😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年4月29日 by akane7716

    後見結びが簡単に出来て、大変重宝します。

レビューをすべて見る