綿100%国産のカラー軍手を使用した手袋シアターです。
こどもの日とはどんな日か歌やパペットを使いながら子ども達に伝えられるようなシアターを作りました。
手袋裏の待機スペースから一つずつ歌やお話をしながら登場させてください。
①こいのぼり
♪こいのぼり
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
真鯉は父親、緋鯉は母親、青い鯉は子どもです。
父親の鯉が黒いのは大黒柱を表現しています。
②かしわもち
子ども達が元気に育つことを願い端午の節句に食べられます。
③かぶと
身を守るための武具であることから、「子どもが無事に育ちますように」という願いが込められています。
④金太郎(きんたろう)
健康な子どものシンボル。金太郎のように「優しい気持ちを持った子に育って欲しい」という願いがこめられ飾られています。
歌に合わせて登場させたりおすもうさせてください。
♪金太郎
まさかりかついで きんたろう
くまにまたがり おうまのけいこ
ハイシィドウドウ ハイシィドウドウ
ハイシィドウドウ ハイシィドウドウ
あしがらやまの やまおくで
けだものあつめて すもうのけいこ
ハッケヨイヨイ ノコッタ
ハッケヨイヨイ ノコッタ
軍手は黄色を使用しております
また、全て手縫いで丁寧に作っておりますが、多少のずれほつれはご了承ください。
保育士さんや小さいお子様のお母さま、プレゼントにもいかがでしょうか?
ご質問等ございましたらお気軽にメッセージください。
保育 保育士 手袋シアター 手遊び 歌遊び
エプロンシアター ハンドメイド
パネルシアター 幼稚園 保育実習
こどもの日 こいのぼり
綿100%国産のカラー軍手を使用した手袋シアターです。
こどもの日とはどんな日か歌やパペットを使いながら子ども達に伝えられるようなシアターを作りました。
手袋裏の待機スペースから一つずつ歌やお話をしながら登場させてください。
①こいのぼり
♪こいのぼり
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
真鯉は父親、緋鯉は母親、青い鯉は子どもです。
父親の鯉が黒いのは大黒柱を表現しています。
②かしわもち
子ども達が元気に育つことを願い端午の節句に食べられます。
③かぶと
身を守るための武具であることから、「子どもが無事に育ちますように」という願いが込められています。
④金太郎(きんたろう)
健康な子どものシンボル。金太郎のように「優しい気持ちを持った子に育って欲しい」という願いがこめられ飾られています。
歌に合わせて登場させたりおすもうさせてください。
♪金太郎
まさかりかついで きんたろう
くまにまたがり おうまのけいこ
ハイシィドウドウ ハイシィドウドウ
ハイシィドウドウ ハイシィドウドウ
あしがらやまの やまおくで
けだものあつめて すもうのけいこ
ハッケヨイヨイ ノコッタ
ハッケヨイヨイ ノコッタ
軍手は黄色を使用しております
また、全て手縫いで丁寧に作っておりますが、多少のずれほつれはご了承ください。
保育士さんや小さいお子様のお母さま、プレゼントにもいかがでしょうか?
ご質問等ございましたらお気軽にメッセージください。
保育 保育士 手袋シアター 手遊び 歌遊び
エプロンシアター ハンドメイド
パネルシアター 幼稚園 保育実習
こどもの日 こいのぼり