ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【受注生産】【特集掲載・限定コラボ】こぎん刺しのテディベアS 総刺しこぎんクマ 虎と熊~クロクマ

7,000
残り1
76
このショップからあと20,000円以上購入で送料無料
総刺しこぎんクマでムンクの絵を表現!? こちらは、国立西洋美術館コラボ企画の参加作品です。 ムンクの「虎と熊」をもとに制作しました。 ▼利用許諾証明書URL 1 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/2d6e36fb750edc5a185e53c0406eb62c27ebc6d89f65cdb13c2d8216302ac984 2 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/933066c18183563cdf0b8449b6c8ebda89b06a1cb5041cfad5c57cf33bf97ccd 3 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/f2232e493ca6661d3b10af3864c5099565f41bd2a9049d13320b3dfdf6e25224 4 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/026b395b13c17bbd3e8a7c06b77ff44c2b9590e23cbaadd6869a0238d1c1c141 販売期間:2025/11/27迄 ムンクといえば「叫び」がよく知られていますが、 動物の絵も描いていることを今回の企画をきっかけに初めて知りました。 この作品は「アルファとオメガ」という連作で、この島の初めての住人というアルファ(男性)と オメガ(女性)の物語。 背後にいるキリンらしき動物や人物について 2頭でひそひそと話し合っているようにも見えます。 (実際は、このあと熊とトラは激しく戦うみたいですが) 虎の表情がユーモラスですが、真っ黒で表情が読めないクマも独特な味があります。 その、黒と白の絵の雰囲気を、こぎん刺しの伝統の白と黒で表しました。 クマは毛足の少し長い生地を使いました それは原作の設定に「クマの柔らかい毛皮が」という描写があったためです。 そして、原画が真っ黒だったので、糸目が多く出るこぎん模様を選んで、真っ黒に見えるこぎん模様を選びました。 首の飾りは、オメガが毎日口づけをしたという「青白いリンゴの花」をイメージしました。 虎からも同じ匂いがしたとのことで、同じデザインにしています。 虎はこちらです。 https://minne.com/items/39514429 元の絵がどんな絵なのかは、国立西洋美術館のサイトの作品検索で見ることができます。 https://collection.nmwa.go.jp/G.1991-0092.html ■こぎん模様 東こぎんの古作模様のひとつです。 ■仕様 サイズ 高さ7cm(耳を入れると8cm)×横7cm 奥行5cm ※自立はできませんので座った状態です。 素材 ミニチュアファー、ジョイント、綿、コングレス(こぎんの生地)、こぎん糸、リボン ■こぎん刺しと総刺しこぎんクマとは こぎん刺しは、青森県津軽地域に伝わる刺繍麻の着物の補強や保温が目的でしたが、やがて着物全体を飾る模様として、たくさんの模様が生まれました。 「てこなこ」「きくらこ」など、津軽弁の名前が付いた模様や、 「紗綾型」「亀甲」「鱗形」など日本古来の縁起模様に由来する模様もあります。 「総刺しこぎんクマ」は、こぎん刺しを生地全面に施した「総刺し」を使ったテディベア。 小さいため、身近な空間に飾ることができます。 またバッグなどに入れて連れて歩くのにもちょうどいいサイズです。 小さなぬいぐるみと一緒なことで、気持ちが不思議と落ち着くこともあります。 首、手足が自由に動かせますので、お好みの表情にできます。 嬉しい時は一緒に喜んでいるように、 元気がでない時は、励ましているように、 見る人の気持ちに添えるように、敢えて目鼻のパーツは付けていません。
総刺しこぎんクマでムンクの絵を表現!? こちらは、国立西洋美術館コラボ企画の参加作品です。 ムンクの「虎と熊」をもとに制作しました。 ▼利用許諾証明書URL 1 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/2d6e36fb750edc5a185e53c0406eb62c27ebc6d89f65cdb13c2d8216302ac984 2 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/933066c18183563cdf0b8449b6c8ebda89b06a1cb5041cfad5c57cf33bf97ccd 3 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/f2232e493ca6661d3b10af3864c5099565f41bd2a9049d13320b3dfdf6e25224 4 https://viewer.atrust-cert.com/ja/cert/026b395b13c17bbd3e8a7c06b77ff44c2b9590e23cbaadd6869a0238d1c1c141 販売期間:2025/11/27迄 ムンクといえば「叫び」がよく知られていますが、 動物の絵も描いていることを今回の企画をきっかけに初めて知りました。 この作品は「アルファとオメガ」という連作で、この島の初めての住人というアルファ(男性)と オメガ(女性)の物語。 背後にいるキリンらしき動物や人物について 2頭でひそひそと話し合っているようにも見えます。 (実際は、このあと熊とトラは激しく戦うみたいですが) 虎の表情がユーモラスですが、真っ黒で表情が読めないクマも独特な味があります。 その、黒と白の絵の雰囲気を、こぎん刺しの伝統の白と黒で表しました。 クマは毛足の少し長い生地を使いました それは原作の設定に「クマの柔らかい毛皮が」という描写があったためです。 そして、原画が真っ黒だったので、糸目が多く出るこぎん模様を選んで、真っ黒に見えるこぎん模様を選びました。 首の飾りは、オメガが毎日口づけをしたという「青白いリンゴの花」をイメージしました。 虎からも同じ匂いがしたとのことで、同じデザインにしています。 虎はこちらです。 https://minne.com/items/39514429 元の絵がどんな絵なのかは、国立西洋美術館のサイトの作品検索で見ることができます。 https://collection.nmwa.go.jp/G.1991-0092.html ■こぎん模様 東こぎんの古作模様のひとつです。 ■仕様 サイズ 高さ7cm(耳を入れると8cm)×横7cm 奥行5cm ※自立はできませんので座った状態です。 素材 ミニチュアファー、ジョイント、綿、コングレス(こぎんの生地)、こぎん糸、リボン ■こぎん刺しと総刺しこぎんクマとは こぎん刺しは、青森県津軽地域に伝わる刺繍麻の着物の補強や保温が目的でしたが、やがて着物全体を飾る模様として、たくさんの模様が生まれました。 「てこなこ」「きくらこ」など、津軽弁の名前が付いた模様や、 「紗綾型」「亀甲」「鱗形」など日本古来の縁起模様に由来する模様もあります。 「総刺しこぎんクマ」は、こぎん刺しを生地全面に施した「総刺し」を使ったテディベア。 小さいため、身近な空間に飾ることができます。 またバッグなどに入れて連れて歩くのにもちょうどいいサイズです。 小さなぬいぐるみと一緒なことで、気持ちが不思議と落ち着くこともあります。 首、手足が自由に動かせますので、お好みの表情にできます。 嬉しい時は一緒に喜んでいるように、 元気がでない時は、励ましているように、 見る人の気持ちに添えるように、敢えて目鼻のパーツは付けていません。

サイズ

高さ7cm(耳を入れると8cm)×横7cm×奥行5cm ※自立はできませんので座った状態です。

発送までの目安

20日

配送方法・送料

宅配便
700追加送料0円)
東京都内
宅配便
1290追加送料0円)
北海道・九州
宅配便
760追加送料0円)
東北 関東 信越 北陸 東海
宅配便
870追加送料0円)
近畿
宅配便
1030追加送料0円)
中国 四国
宅配便
1330追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

※梱包には細心の注意をしておりますが、発送後の破損・汚損につきましては当方では責任を負いかねます。 (ご購入後の修理につきましては送料を負担いただく形で承ります。状況により見積りさせていただきます) ※安全性には十分配慮しておりますが、小さな部品もあります。小さなお子様やペットには十分ご注意をお願いいたします。 ※汚れた場合は、中性洗剤を含ませた布で汚れ部分をふき取ってください(丸洗いはできません)。
  • 作品画像

    【受注製作】こぎん刺しの十二支ぬいぐるみ・辰(こぎん竜)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度はありがとうございました! とても可愛いこぎん竜をお迎え出来ました🙇‍♀️ ポストカードもありがとうございます✨ またご縁がありましたらよろしくお願いします。
    2025年11月5日
    by momo
    手芸家こひろさんのショップ
    手芸家こひろからの返信
    このたびはご注文いただきありがとうございます。 デザインや色を決める過程でいろいろ考え、私の方もよい経験になりました。 気に入っていただき嬉しく思いました。 ぜひまたご覧ください。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月5日 by momo

    この度はありがとうございました! とても可愛いこぎん竜をお迎え出来ました🙇‍♀️ ポストカードもありがとうございます✨ またご縁がありましたらよろしくお願いします。

  • 作品画像

    【オーダーメイド】あなたのためだけに作る、こぎん刺しのテディベア

    作家・ブランドのレビュー 星5
    先日到着いたしました!以前友人が作ってプレゼントしてくれたものをもう一組同じものを作成して欲しいという我儘にお答えいただきありがとうございました!丁寧なご連絡をいただき終始安心してやりとりをさせていただくことができました。とても素敵なデディベアで是非とも旅先などに連れていき多くの思い出を作りたいと思います!ありがとうございました!
    2025年9月23日
    by との
    手芸家こひろさんのショップ
    手芸家こひろからの返信
    返信遅くなりました。レビューいただきありがとうございます。 このたびはありがとうございます。 ぜひいろいろな所へお出かけして思い出を作って楽しんでください。 またご覧ください。ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月23日 by との

    先日到着いたしました!以前友人が作ってプレゼントしてくれたものをもう一組同じものを作成して欲しいという我儘にお答えいただきありがとうございました!丁寧なご連絡をいただき終始安心してやりとりをさせていただくことができました。とても素敵なデディベアで是非とも旅先などに連れていき多くの思い出を作りたいと思います!ありがとうございました!

  • 作品画像

    【キーホルダー】こぎんクマスコット シロクマ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レトロポップは旧作を画像で見て気に入っていましたが、今回のリニューアルされた黄色とコットン生地の模様の楽しさが購入の決め手になりました。 全体にキュッとして可愛いです。気分が明るくなります。 こぎんクマスコット、白を選びました。カラーと迷いましたが、シンプルに白で、夏に一層涼やかです。 パンダとはまた違った味わいを楽しめます。 間もなく8月、元気パワーを貰えます! お迎え出来て良かったです♡♡
    2025年7月30日
    by 69nyan96pan5
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月30日 by 69nyan96pan5

    レトロポップは旧作を画像で見て気に入っていましたが、今回のリニューアルされた黄色とコットン生地の模様の楽しさが購入の決め手になりました。 全体にキュッとして可愛いです。気分が明るくなります。 こぎんクマスコット、白を選びました。カラーと迷いましたが、シンプルに白で、夏に一層涼やかです。 パンダとはまた違った味わいを楽しめます。 間もなく8月、元気パワーを貰えます! お迎え出来て良かったです♡♡

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る