白い晒し木綿の生地に
エンジ色の糸で刺した布巾です
刺し子の模様の名前は「麻の葉」といいます
魔除けの意味を持つこの麻の葉の模様は
外に出かける夫の無事を祈って野良着に刺したり
赤ちゃんが生まれたとき
無事に育つよう願いを込めて産着に刺したりしたそうです
食器類や食べ物 化粧小物などの上に塵除けのために掛けても
普通のふきんとしても使用できます
大切な人へのプレゼントなどに添えると喜ばれますかと思います
洗濯するときは酸素系漂白剤をお使いください
このふきんは洗濯した後 スプレー糊を使いアイロンがけしています
サイズ
34cm×40cm
一針一針心を込めて刺しました
ぜひ身近に置いて 優しい気持ちになって下されば嬉しいです
白い晒し木綿の生地に
エンジ色の糸で刺した布巾です
刺し子の模様の名前は「麻の葉」といいます
魔除けの意味を持つこの麻の葉の模様は
外に出かける夫の無事を祈って野良着に刺したり
赤ちゃんが生まれたとき
無事に育つよう願いを込めて産着に刺したりしたそうです
食器類や食べ物 化粧小物などの上に塵除けのために掛けても
普通のふきんとしても使用できます
大切な人へのプレゼントなどに添えると喜ばれますかと思います
洗濯するときは酸素系漂白剤をお使いください
このふきんは洗濯した後 スプレー糊を使いアイロンがけしています
サイズ
34cm×40cm
一針一針心を込めて刺しました
ぜひ身近に置いて 優しい気持ちになって下されば嬉しいです