”ガラスに光を入れて反射させる“
光学/Opticsの概念を取り入れた新しい伝統工芸のスタイル。
“光がガラスにマックスにはいるように” 伝統柄が施されています。
これは、熟練職人による“ガラスに光を入れる”感覚。
特注吹きガラス 約5㎝x5㎜ ガラス部分18㎜
吹きガラス職人さんが手作りした、吹きガラスを小さく小さく切り出して、磨いて、伝統柄の麻の葉を彫り込みました。
ガラスが小さければ小さいほど、加工に時間がかかり非常に手間がかかります。
ガラスが小さくて持ちにくく、職人自身の指まで削れてしまった、ツヤ出し加工をしたら、色が抜けてしまった、ガラスの表面が荒れてしまったのでもう一度作り直し。。。など大変な工程を経て制作されています。
一粒一粒、ガラスから切り出して、磨いて、カットを入れ、ツヤを出す。大事に大事に、時間をかけて丁寧に仕上げられた繊細な切子のルース。
ネクタイピンはポーチに入り桐箱に収めて、ゴールドのリボンのついた白いオーガンジーのサシェでエレガントにラッピングしてお届け致します。
KILIKOポーチ・桐箱・オーガンジーラッピング・ギフト用紙袋付。
カフスボタンの金物は、比重が2.5のガラスを接着しても重くならない軽いものを採用しております。
カフスの金物にこだわりがある方は、ご購入をお控え下さい。
”ガラスに光を入れて反射させる“
光学/Opticsの概念を取り入れた新しい伝統工芸のスタイル。
“光がガラスにマックスにはいるように” 伝統柄が施されています。
これは、熟練職人による“ガラスに光を入れる”感覚。
特注吹きガラス 約5㎝x5㎜ ガラス部分18㎜
吹きガラス職人さんが手作りした、吹きガラスを小さく小さく切り出して、磨いて、伝統柄の麻の葉を彫り込みました。
ガラスが小さければ小さいほど、加工に時間がかかり非常に手間がかかります。
ガラスが小さくて持ちにくく、職人自身の指まで削れてしまった、ツヤ出し加工をしたら、色が抜けてしまった、ガラスの表面が荒れてしまったのでもう一度作り直し。。。など大変な工程を経て制作されています。
一粒一粒、ガラスから切り出して、磨いて、カットを入れ、ツヤを出す。大事に大事に、時間をかけて丁寧に仕上げられた繊細な切子のルース。
ネクタイピンはポーチに入り桐箱に収めて、ゴールドのリボンのついた白いオーガンジーのサシェでエレガントにラッピングしてお届け致します。
KILIKOポーチ・桐箱・オーガンジーラッピング・ギフト用紙袋付。
カフスボタンの金物は、比重が2.5のガラスを接着しても重くならない軽いものを採用しております。
カフスの金物にこだわりがある方は、ご購入をお控え下さい。