時々なっちゃんの手縫いの商品に登場する見開きタイプ表紙、左側表紙ですが、画像の様にリングにセットした時に左側のページにデザインがくる商品の事です
通常は右側表紙ですが、デザインの関係で左側をカットしたり折ったり縫ったり出来なかった絵柄が左側表紙として生まれ変わっています
画像にあるように
左側表紙と右側通常表紙
比較していただけると分かりやすいです
左右で揃えると、見開きのような一枚の絵の様に見えるのも特徴です
もちろん違うデザインペーパーをそれぞれに使用しているので一枚の絵になるわけではありませんが🖼、
通常右側表紙として制作しづらいデザインがあり、それを左側表紙としか制作出来ない場合、右側表紙として使える雰囲気が似ているデザインペーパーが見つかった時に見開きタイプ表紙の商品として初めて誕生します♪
この辺は並べて見た時に、仕上がりイメージなどを少し想像して私が決めています
再販などは基本的になく、一点限りです
💡左側表紙って表紙には使えないけれど....
会議中やカフェで手帳タイムの時、インスタで手帳の中身紹介の時、ちょっと左側のページを隠したい時ありますよね^^
そんな時左側表紙は便利です^^
しかも蝋引き紙なので質感や手触りなどで癒されます...♩
手帳の最初と最後にセットすれば表紙と裏表紙として使えますし、使い方は様々です😊
時々なっちゃんの手縫いの商品に登場する見開きタイプ表紙、左側表紙ですが、画像の様にリングにセットした時に左側のページにデザインがくる商品の事です
通常は右側表紙ですが、デザインの関係で左側をカットしたり折ったり縫ったり出来なかった絵柄が左側表紙として生まれ変わっています
画像にあるように
左側表紙と右側通常表紙
比較していただけると分かりやすいです
左右で揃えると、見開きのような一枚の絵の様に見えるのも特徴です
もちろん違うデザインペーパーをそれぞれに使用しているので一枚の絵になるわけではありませんが🖼、
通常右側表紙として制作しづらいデザインがあり、それを左側表紙としか制作出来ない場合、右側表紙として使える雰囲気が似ているデザインペーパーが見つかった時に見開きタイプ表紙の商品として初めて誕生します♪
この辺は並べて見た時に、仕上がりイメージなどを少し想像して私が決めています
再販などは基本的になく、一点限りです
💡左側表紙って表紙には使えないけれど....
会議中やカフェで手帳タイムの時、インスタで手帳の中身紹介の時、ちょっと左側のページを隠したい時ありますよね^^
そんな時左側表紙は便利です^^
しかも蝋引き紙なので質感や手触りなどで癒されます...♩
手帳の最初と最後にセットすれば表紙と裏表紙として使えますし、使い方は様々です😊