「水色」
ぷっくり、つるんとした印象の一粒ガラスのネックレスです。
ガラスフュージングの技法を用いて、ビー玉を原料にしてひとつひとつ手作りしたガラスです。
透明感を残しつつも可愛らしい印象で、普段使いにおすすめです。
ガラスのトップは縦7mmほど。
チェーンの長さは40cm、変色しにくい素材を使用しています。
~ ときめきの魔法をもう一度 ~
この作品を作るにあたっては
「幼い頃に初めてビー玉を見た時の、きらきらつやつやした質感や色彩へのときめき」
「ガラスという、溶かせば生まれ変われる素材」という点について考えていました。
どんなに魅力的なおもちゃが溢れる時代でも、何故か一回は惹かれてしまうのがビー玉。
ときめきという不思議な魔法にもう一度、かかってみませんか?
※写真は晴天の朝に窓際にて自然光で撮影しています。お使いの環境により、色味が少々違って見える可能性がございます。
「水色」
ぷっくり、つるんとした印象の一粒ガラスのネックレスです。
ガラスフュージングの技法を用いて、ビー玉を原料にしてひとつひとつ手作りしたガラスです。
透明感を残しつつも可愛らしい印象で、普段使いにおすすめです。
ガラスのトップは縦7mmほど。
チェーンの長さは40cm、変色しにくい素材を使用しています。
~ ときめきの魔法をもう一度 ~
この作品を作るにあたっては
「幼い頃に初めてビー玉を見た時の、きらきらつやつやした質感や色彩へのときめき」
「ガラスという、溶かせば生まれ変われる素材」という点について考えていました。
どんなに魅力的なおもちゃが溢れる時代でも、何故か一回は惹かれてしまうのがビー玉。
ときめきという不思議な魔法にもう一度、かかってみませんか?
※写真は晴天の朝に窓際にて自然光で撮影しています。お使いの環境により、色味が少々違って見える可能性がございます。