絵本『うずまきぐるぐる』の1場面よりポストカードにした「そのときはうれしさも練りこんで」です。
絵本『うずまきぐるぐる』では主人公のうぐちゃんはショートケーキを落としちゃったり、ドーナツを弟に取られちゃったり。毎日生きていると色んなトラブルがありますよね。でもきっと嬉しいことも起きるはず!
絵本ではトラブルや落ち込んだときにうずまきが助けてくれるけど、嬉しいときはうずまきといっしょに青空を飛ぶんです♡
明るい気持ちになれる、青空の色が楽しい気持ちを一緒にお届けします。
絵本を作っている段階から、青空の色に試行錯誤しました。
絵本全体のトーンをくすんだ色味にしていたので、この色ももう少し鈍い青にしたほうがバランスが良いか?とか。
でも嬉しい気持ちだからパーンと青を強くするか?とか。
嬉しい気持ちを現すと言っても、どんなに嬉しいときでも、全く悩みがない状態なんてないんだから、若干、くすませたほうが良いのか?とか。
でもでも嬉しいときは、思いっきり喜んでもいいよね!
と思って明るい青にしたら、今度は目がチカチカしたりして、細ーい白で縁取りをしてみたり。
何度もやり直した結果、見ているだけで元気になるようなポストカードに仕上がりました!
サイズは官製はがき大の148mm✕100mmです。
入り数は1枚です。
絵本『うずまきぐるぐる』はこちらです。
https://minne.com/items/38868956
ノートもございます。
https://minne.com/items/38869890
絵本『うずまきぐるぐる』の1場面よりポストカードにした「そのときはうれしさも練りこんで」です。
絵本『うずまきぐるぐる』では主人公のうぐちゃんはショートケーキを落としちゃったり、ドーナツを弟に取られちゃったり。毎日生きていると色んなトラブルがありますよね。でもきっと嬉しいことも起きるはず!
絵本ではトラブルや落ち込んだときにうずまきが助けてくれるけど、嬉しいときはうずまきといっしょに青空を飛ぶんです♡
明るい気持ちになれる、青空の色が楽しい気持ちを一緒にお届けします。
絵本を作っている段階から、青空の色に試行錯誤しました。
絵本全体のトーンをくすんだ色味にしていたので、この色ももう少し鈍い青にしたほうがバランスが良いか?とか。
でも嬉しい気持ちだからパーンと青を強くするか?とか。
嬉しい気持ちを現すと言っても、どんなに嬉しいときでも、全く悩みがない状態なんてないんだから、若干、くすませたほうが良いのか?とか。
でもでも嬉しいときは、思いっきり喜んでもいいよね!
と思って明るい青にしたら、今度は目がチカチカしたりして、細ーい白で縁取りをしてみたり。
何度もやり直した結果、見ているだけで元気になるようなポストカードに仕上がりました!
サイズは官製はがき大の148mm✕100mmです。
入り数は1枚です。
絵本『うずまきぐるぐる』はこちらです。
https://minne.com/items/38868956
ノートもございます。
https://minne.com/items/38869890