🌸ひな人形かご飾り🌸
和紙で手作りしたひな人形をメインに
(人形サイズ よこ約4cm 高さ約4~5cm)
タッセルや花梅やポールマムなど小花の造花を白いかごにアレンジしました。
◎人形の顔と体のベースは紙粘土を使用し、 顔の色は肌色をイメージした薄いピンクの紙粘土を
一つ一つ手作業で丸く丸めました。
髪の毛にちぢみ和紙を貼り水引で結っています。
顔は手書きですので、一体一体表情が違います(#^^#)
体部分は紙粘土に和紙を貼り仕上げています。
◎お人形の後ろの金紙に和紙を貼り付けた扇子も手作りしています(#^^#)
玄関やお部屋に飾ると、華やかで明るい雰囲気になります(#^^#)
桃の節句にお孫さんや、お子さん、お友達へのプレゼントなどに大変喜ばれております☆彡
手づくりの温かみのある作品に仕上がりました。ひな祭りにいかがでしょうか(#^^#)
🌸ひな人形かご飾り🌸
和紙で手作りしたひな人形をメインに
(人形サイズ よこ約4cm 高さ約4~5cm)
タッセルや花梅やポールマムなど小花の造花を白いかごにアレンジしました。
◎人形の顔と体のベースは紙粘土を使用し、 顔の色は肌色をイメージした薄いピンクの紙粘土を
一つ一つ手作業で丸く丸めました。
髪の毛にちぢみ和紙を貼り水引で結っています。
顔は手書きですので、一体一体表情が違います(#^^#)
体部分は紙粘土に和紙を貼り仕上げています。
◎お人形の後ろの金紙に和紙を貼り付けた扇子も手作りしています(#^^#)
玄関やお部屋に飾ると、華やかで明るい雰囲気になります(#^^#)
桃の節句にお孫さんや、お子さん、お友達へのプレゼントなどに大変喜ばれております☆彡
手づくりの温かみのある作品に仕上がりました。ひな祭りにいかがでしょうか(#^^#)