ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

マリア・ペレロ 題:ボニータ 油彩

132,000
残り1
2
サイズ35cm×18.5cm 厚さ5cm 保存箱有 こちらは私が画商時代(2000年代初頭)記憶が曖昧で申し訳ない限りですが海外から直接輸入して日本で売り出していた画家の作品です。 当時は著名な画家(国内ですと文化勲章受賞者)から無名画家を世に送り出す仕事を行っており、その頃の作品です。 実はこちらの作品は対で描かれており、その片方となります。 2000年に入ってすぐ頃に日本で売り出した当初は対で30〜50万円ぐらいでした。 それが、回り回って、古美術希開業して間も無く(2008年〜2009年ぐらい)美術商オークションにて見かけまして、対では無理でしたが(そもそもオークション主催側が対作品であることを理解しておらず単品での出品となっており)こちらを入手致しました。 私自身日本画家担当だった為、洋画に属するマリア・ペレロ担当ではなかったので記憶の限り記載します。 アメリカだったと思うのですが、西海岸を主に題材としていた画家で「海」がテーマであるのに「海」を描かないこだわりの画家でした。 常に海辺の砂浜にいる人々を描いており、画面上に「水」は無。 こちらの作品の対である方は、砂浜に黄色いパラソルが添えられており、ただ、それだけの作風だったと記憶しております。 人物よりも浜辺の空気や湿度・温度を描くような微妙に感じられる日本の海との色彩・空気の違いがとてもオシャレに感じていた記憶がございます。 額縁も本人自ら作るこだわりは、額縁監修 木材を組み合わせて透明アクリル版を表面にネジで設置。 キャンバスに描く事はなく、木材の板というよりも煉瓦状の木に描くのが特徴。 油彩画の為、おそらく表面に歪みが生じないように木材の個体に描いていたと推定しております。 まず、砂浜の色が日本各地のそれと異なり、空の色も湿気を含まない空の色。 近くで見ると荒い筆のタッチが絶妙な陰影を生み出しており、遠目からみると全体にまとまっている不思議。 そして対作品となるもう一方の作品をどこに配置するか?で絵のバランス・構図が異なって見える不思議。 ここら辺は現代美術を学んでいる画家ではないか?と想定される。 当時、私も上司と共に輸入された作品多数を見ましたが、特に印象に残っていた少女の姿が描かれた作品がこちら。 その時のインパクトが大きかったこともあるのでしょう。 美術商のオークションでは事前に作品を直に見る時間が設けられるのですが、その時に「マリア・ペレロがある!」と察知しました。 *オークション会場は慣れてくると遠目からも本物・偽物がわかるようになります。しかし、値上げだけする謂わばサクラの存在もありきですので、開業当初は顔を出しておりましたが2009年ぐらいから私自身は会場には出向かないようにしております。裏話でした。 お話を戻して、マリア・ペレロは、当時も無名画家として日本に上陸するものの、画家本人が訪日することもなかった為、価格も据え置きとなっていたイメージです。 現在では全く存在すらネット上にもないことから、憶測ですが、画家をおやめになられたと思います。 9割は、このようにして現役から退きます。 海外の画家の為、日本国内で更なる人気を博すには様々なネットワーク必須となりますが、そこまで至らなかったようです。 山崎の思い出話含めたご案内となりまして恐縮ですが^^; ご理解ある方で、お好きな方はご検討ください。 今後の値上がりは、そのような事情から見込めない事は元画商として断言させて頂きます。 美術品は投資目的で所有される方もおりますので、その辺りのお話も明確にお伝えするように務めさせて頂いております。 しかし、現代作家に関しましては、昨今の社会情勢上、流れが読めない部分も多々生じておりますので、ご了承願います。 写真撮影は正面から撮影すると反射してしまう為、若干斜めから撮影しております。 お部屋の雰囲気を緩やかで穏やかな空気へと変える絵画です。 日本とは異なる砂辺の爽やかで澄み切った気温が伝わります。
サイズ35cm×18.5cm 厚さ5cm 保存箱有 こちらは私が画商時代(2000年代初頭)記憶が曖昧で申し訳ない限りですが海外から直接輸入して日本で売り出していた画家の作品です。 当時は著名な画家(国内ですと文化勲章受賞者)から無名画家を世に送り出す仕事を行っており、その頃の作品です。 実はこちらの作品は対で描かれており、その片方となります。 2000年に入ってすぐ頃に日本で売り出した当初は対で30〜50万円ぐらいでした。 それが、回り回って、古美術希開業して間も無く(2008年〜2009年ぐらい)美術商オークションにて見かけまして、対では無理でしたが(そもそもオークション主催側が対作品であることを理解しておらず単品での出品となっており)こちらを入手致しました。 私自身日本画家担当だった為、洋画に属するマリア・ペレロ担当ではなかったので記憶の限り記載します。 アメリカだったと思うのですが、西海岸を主に題材としていた画家で「海」がテーマであるのに「海」を描かないこだわりの画家でした。 常に海辺の砂浜にいる人々を描いており、画面上に「水」は無。 こちらの作品の対である方は、砂浜に黄色いパラソルが添えられており、ただ、それだけの作風だったと記憶しております。 人物よりも浜辺の空気や湿度・温度を描くような微妙に感じられる日本の海との色彩・空気の違いがとてもオシャレに感じていた記憶がございます。 額縁も本人自ら作るこだわりは、額縁監修 木材を組み合わせて透明アクリル版を表面にネジで設置。 キャンバスに描く事はなく、木材の板というよりも煉瓦状の木に描くのが特徴。 油彩画の為、おそらく表面に歪みが生じないように木材の個体に描いていたと推定しております。 まず、砂浜の色が日本各地のそれと異なり、空の色も湿気を含まない空の色。 近くで見ると荒い筆のタッチが絶妙な陰影を生み出しており、遠目からみると全体にまとまっている不思議。 そして対作品となるもう一方の作品をどこに配置するか?で絵のバランス・構図が異なって見える不思議。 ここら辺は現代美術を学んでいる画家ではないか?と想定される。 当時、私も上司と共に輸入された作品多数を見ましたが、特に印象に残っていた少女の姿が描かれた作品がこちら。 その時のインパクトが大きかったこともあるのでしょう。 美術商のオークションでは事前に作品を直に見る時間が設けられるのですが、その時に「マリア・ペレロがある!」と察知しました。 *オークション会場は慣れてくると遠目からも本物・偽物がわかるようになります。しかし、値上げだけする謂わばサクラの存在もありきですので、開業当初は顔を出しておりましたが2009年ぐらいから私自身は会場には出向かないようにしております。裏話でした。 お話を戻して、マリア・ペレロは、当時も無名画家として日本に上陸するものの、画家本人が訪日することもなかった為、価格も据え置きとなっていたイメージです。 現在では全く存在すらネット上にもないことから、憶測ですが、画家をおやめになられたと思います。 9割は、このようにして現役から退きます。 海外の画家の為、日本国内で更なる人気を博すには様々なネットワーク必須となりますが、そこまで至らなかったようです。 山崎の思い出話含めたご案内となりまして恐縮ですが^^; ご理解ある方で、お好きな方はご検討ください。 今後の値上がりは、そのような事情から見込めない事は元画商として断言させて頂きます。 美術品は投資目的で所有される方もおりますので、その辺りのお話も明確にお伝えするように務めさせて頂いております。 しかし、現代作家に関しましては、昨今の社会情勢上、流れが読めない部分も多々生じておりますので、ご了承願います。 写真撮影は正面から撮影すると反射してしまう為、若干斜めから撮影しております。 お部屋の雰囲気を緩やかで穏やかな空気へと変える絵画です。 日本とは異なる砂辺の爽やかで澄み切った気温が伝わります。

サイズ

サイズ35cm×18.5cm 厚さ5cm 保存箱有

発送までの目安

1日

配送方法・送料

宅配便
1740追加送料0円)
北海道
宅配便
1350追加送料0円)
北東北(青森県 秋田県 岩手県)
宅配便
1230追加送料0円)
南東北(宮城県 山形県 福島県)関東・信越・北陸・中部
宅配便
1350追加送料0円)
関西
宅配便
1480追加送料0円)
中国・四国
宅配便
1740追加送料0円)
九州
宅配便
1460追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

  • 作品画像

    <バラ売り>明治九谷三十六歌仙皿 1枚

    作家・ブランドのレビュー 星5
    昨日、無事にお品物が届きました。素敵な買い物ができました。ありがとうございます。
    2025年7月31日
    by applesider
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    この度は誠にありがとうございました。 末長くご愛用いただけましたら幸いです。 暑い日が続きますが夏の食材を添えて健康的なお食事をお楽しみください。 またお気に召されるお品物がございましたら、お気軽にお声がけくださいませ! ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月31日 by applesider

    昨日、無事にお品物が届きました。素敵な買い物ができました。ありがとうございます。

  • 作品画像

    磁器 刺身皿 1枚

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回、初めて古美術希様の商品を購入させていただきました。 発送が迅速に行なわれ、早々にお品物が手元に届きました。 梱包も丁寧で、心遣いを感じるメモ書きが添えてありました。 お品物も写真で拝見したイメージ通りの物で安心しました。 大切に使わせていただきます。 また気になるお品物を見つけた時は是非購入させていただきたいです。
    2025年7月20日
    by nyoehoara
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    この度は、数あるお店の中からお選びいただき誠にありがとうございました。 また、心温まるご評価とお写真まで添えてくださり、心より感謝申し上げます。 お品物が無事に届き、イメージ通りとお喜びいただけたこと、そして丁寧にお使いいただけるとのお言葉、大変うれしく拝見いたしました。 梱包やメモ書きにも目を留めていただけて、こちらこそ励みになります。 今後も、心に響くような一点との出会いをご提供できるよう努めてまいります。 また、当ショップをのぞいていただけましたら幸いです。 この度は本当にありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月20日 by nyoehoara

    今回、初めて古美術希様の商品を購入させていただきました。 発送が迅速に行なわれ、早々にお品物が手元に届きました。 梱包も丁寧で、心遣いを感じるメモ書きが添えてありました。 お品物も写真で拝見したイメージ通りの物で安心しました。 大切に使わせていただきます。 また気になるお品物を見つけた時は是非購入させていただきたいです。

  • 作品画像

    硝子の指輪 NO.050 12号 ブラック ゴールド ライン リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速な対応ありがとうございました。 とても素敵な作品で大満足です。 着物リメイクコーデの時に使わせていただきます。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。
    2025年6月29日
    by yukmak02-27
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    この度はご丁寧なレビューまでいただき、誠にありがとうございます。 作品も気に入っていただけたようで、大変嬉しく拝読いたしました。 着物リメイクコーデにお選びいただけたこと、想像するだけでとても素敵です。 お楽しみいただければ幸いです。 またご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 このたびは誠にありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月29日 by yukmak02-27

    迅速な対応ありがとうございました。 とても素敵な作品で大満足です。 着物リメイクコーデの時に使わせていただきます。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記