これは、お釈迦様がお生まれになった時にこの恰好をしたそうです。
上のものから下のものまで、全て、私を尊びなさいと訳しますが、本当は上もなく、下もない、平常心で中を生きるという中道の精神を示しているものです。
4等身半くらいのプロポーションでつくり、幼さをあらわしましたが、やさしい宇宙のパワーを秘めた表情にしました。
制作時間2週間の内に奇跡のような出来事がいくつもおこりました。いろいろ助けられることが多かったのもこの仏さまのせいかもしれません。
材質:焼成樹脂粘土ブロンズ着色
台座も1点ついています。
最後の画像:ギャラリーカフェ立川風のあかり(東京・ご連絡いざら09098362361)においてあります。ご連絡の上遊びに来てください。
これは、お釈迦様がお生まれになった時にこの恰好をしたそうです。
上のものから下のものまで、全て、私を尊びなさいと訳しますが、本当は上もなく、下もない、平常心で中を生きるという中道の精神を示しているものです。
4等身半くらいのプロポーションでつくり、幼さをあらわしましたが、やさしい宇宙のパワーを秘めた表情にしました。
制作時間2週間の内に奇跡のような出来事がいくつもおこりました。いろいろ助けられることが多かったのもこの仏さまのせいかもしれません。
材質:焼成樹脂粘土ブロンズ着色
台座も1点ついています。
最後の画像:ギャラリーカフェ立川風のあかり(東京・ご連絡いざら09098362361)においてあります。ご連絡の上遊びに来てください。