クリスタルビーズで輪郭を作り、刺繍糸で組んだ糸かけ曼荼羅のピアスです(*'▽'*)
きらきらと耳元を明るく照らしてくれます
夕焼けに沈む夕日とその空の色をイメージしました。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
糸かけ曼荼羅とは
木の板に小さな釘を打ち、糸をかけていくストリングアートの一種です。
素数の数でかけていき、途中で現れる幾何学模様に癒されながら最終的に円になっていきます。
曼荼羅はもともとサンスクリット語の「マンダラ」の音訳で、マンダラは中心・心髄を意味する「マンダ」と所有を意味する「ラ」の合成語です。
言葉を補うと、曼荼羅とはつまり「大宇宙の本質的なものを、感覚的・現象的に把握できるようにしたもの」といえます。
サンスクリット語のmandalaを直訳すると「丸い」という形容詞で、そこから欠けるものがない、完全・円満を表していたりするそうです。
瞑想のような感覚、効果をもたらしてくれる糸かけ曼荼羅に、カラーセラピーの癒しの色を取り入れたのが、おるまいむの糸かけアクセです(*^ω^*)
手に取って下さった方が今日一日、平和で幸せに、その積み重ねである未来がさらに素晴らしいものでありますよう、心を込めてお作りしています
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
直径…糸かけ本体3cm
フリンジ…2cm
長さ…7cm
重さ…2g
ピアス/イヤリングへの変更承っております(*'▽'*)
繊細な作りになっています。水濡れ、ひっかけにはご注意ください
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
沢山の素敵な作品がある中で目に留めていただき、
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
素敵な出会いに感謝いたします╰(*´︶`*)╯♡
クリスタルビーズで輪郭を作り、刺繍糸で組んだ糸かけ曼荼羅のピアスです(*'▽'*)
きらきらと耳元を明るく照らしてくれます
夕焼けに沈む夕日とその空の色をイメージしました。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
糸かけ曼荼羅とは
木の板に小さな釘を打ち、糸をかけていくストリングアートの一種です。
素数の数でかけていき、途中で現れる幾何学模様に癒されながら最終的に円になっていきます。
曼荼羅はもともとサンスクリット語の「マンダラ」の音訳で、マンダラは中心・心髄を意味する「マンダ」と所有を意味する「ラ」の合成語です。
言葉を補うと、曼荼羅とはつまり「大宇宙の本質的なものを、感覚的・現象的に把握できるようにしたもの」といえます。
サンスクリット語のmandalaを直訳すると「丸い」という形容詞で、そこから欠けるものがない、完全・円満を表していたりするそうです。
瞑想のような感覚、効果をもたらしてくれる糸かけ曼荼羅に、カラーセラピーの癒しの色を取り入れたのが、おるまいむの糸かけアクセです(*^ω^*)
手に取って下さった方が今日一日、平和で幸せに、その積み重ねである未来がさらに素晴らしいものでありますよう、心を込めてお作りしています
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
直径…糸かけ本体3cm
フリンジ…2cm
長さ…7cm
重さ…2g
ピアス/イヤリングへの変更承っております(*'▽'*)
繊細な作りになっています。水濡れ、ひっかけにはご注意ください
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
沢山の素敵な作品がある中で目に留めていただき、
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
素敵な出会いに感謝いたします╰(*´︶`*)╯♡