ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

How to

0
◎ネイルチップの付け方 ①爪表面をアルコール綿で拭き、油分や汚れを拭き取ります。 ②付属のやすりで自爪の長さや形に合わせて削ります。(ネイルチップを削り過ぎないように注意してください※) ③付属の粘着テープを爪表面に貼り付けます。しっかり押さえ付けて密着させてください。 (自爪より少し小さめのテープを貼るのがオススメです◎) ④テープのフィルムを剥がし、ネイルチップを根本から合わせて空気を抜くように付け、ギュッと押さえ数十秒キープしてください。 ◎ネイルチップの外し方 〜用意するもの〜 ・ぬるま湯(40度以下のもの) ・洗面器やボウルなどのお湯を入れる容器 ・付属のウッドスティック ①容器にぬるま湯を入れ、ネイルチップを装着したまま手を浸ける。 ②1分程度ふやかした後、ネイルチップの先端を指で軽く押す。 ③自爪の根元にできた隙間にウッドスティックを差し、ゆっくりとネイルチップを押し上げて外す。(無理に剥がそうとすると自爪に負担がかかったり、シール跡が付くため注意しましょう※) ④ネイルチップに付いた粘着テープをお湯の中で綺麗に剥がすと、次使う際にとても便利です♪
◎ネイルチップの付け方 ①爪表面をアルコール綿で拭き、油分や汚れを拭き取ります。 ②付属のやすりで自爪の長さや形に合わせて削ります。(ネイルチップを削り過ぎないように注意してください※) ③付属の粘着テープを爪表面に貼り付けます。しっかり押さえ付けて密着させてください。 (自爪より少し小さめのテープを貼るのがオススメです◎) ④テープのフィルムを剥がし、ネイルチップを根本から合わせて空気を抜くように付け、ギュッと押さえ数十秒キープしてください。 ◎ネイルチップの外し方 〜用意するもの〜 ・ぬるま湯(40度以下のもの) ・洗面器やボウルなどのお湯を入れる容器 ・付属のウッドスティック ①容器にぬるま湯を入れ、ネイルチップを装着したまま手を浸ける。 ②1分程度ふやかした後、ネイルチップの先端を指で軽く押す。 ③自爪の根元にできた隙間にウッドスティックを差し、ゆっくりとネイルチップを押し上げて外す。(無理に剥がそうとすると自爪に負担がかかったり、シール跡が付くため注意しましょう※) ④ネイルチップに付いた粘着テープをお湯の中で綺麗に剥がすと、次使う際にとても便利です♪