存在感抜群の山珊瑚を、インディアンジュエリーで使われるヒシでつなぎ、カラフルなスパイニーオイスターを散りばめました
シルバーアクセサリーとの相性もとてもよいブレスレットです
“ナチュラルだけどさりげなくかわいい”をお楽しみいただけるようデザインしました
山珊瑚は、海底にあったものが地殻変動により山となり陸地で採られたものです
ポツポツと穴のあるスポンジ状で、一カ所大きめの穴があります
地球のパワーが込められているような力強さを感じます
(長さ約1.6㎝ × 直径約1.4㎝)
アフリカでは古くより、お守り・魔除けの力があるといわれ、王族から庶民とみんなが好んで身につけていたそうです
連部分は、アメリカのネイティブインディアン・ナバホ族によって手作業で加工されたシェルになります
ヒシは、貝殻を薄くスライスし、ひとつずつ穴を開けてディスク状のビーズにしたものです
直径約5㎜と3㎜のシェルを交互に合わせました
スパイニーオイスターは牡蠣の貝殻で、ひとつひとつラフに研磨してそれぞれに穴を開けてビーズにしたものです
スパイニーオイスターは食用ではない牡蠣なのもあり、あまり日本では見られませんが、とてもカラフルでオレンジやレッド、パープルなど色とりどりの貝です
ターコイズをひと粒入れています
シェルは「富の象徴」として…
ターコイズは「お守り」として…
昔からインディアン達に好まれて使われてきています
内径約15.5㎝(直線にして17.0㎝)
~アジャスターでプラス5㎝です
※留め具をニューホックへ変更することも可能です
オプションよりお選びください
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください
存在感抜群の山珊瑚を、インディアンジュエリーで使われるヒシでつなぎ、カラフルなスパイニーオイスターを散りばめました
シルバーアクセサリーとの相性もとてもよいブレスレットです
“ナチュラルだけどさりげなくかわいい”をお楽しみいただけるようデザインしました
山珊瑚は、海底にあったものが地殻変動により山となり陸地で採られたものです
ポツポツと穴のあるスポンジ状で、一カ所大きめの穴があります
地球のパワーが込められているような力強さを感じます
(長さ約1.6㎝ × 直径約1.4㎝)
アフリカでは古くより、お守り・魔除けの力があるといわれ、王族から庶民とみんなが好んで身につけていたそうです
連部分は、アメリカのネイティブインディアン・ナバホ族によって手作業で加工されたシェルになります
ヒシは、貝殻を薄くスライスし、ひとつずつ穴を開けてディスク状のビーズにしたものです
直径約5㎜と3㎜のシェルを交互に合わせました
スパイニーオイスターは牡蠣の貝殻で、ひとつひとつラフに研磨してそれぞれに穴を開けてビーズにしたものです
スパイニーオイスターは食用ではない牡蠣なのもあり、あまり日本では見られませんが、とてもカラフルでオレンジやレッド、パープルなど色とりどりの貝です
ターコイズをひと粒入れています
シェルは「富の象徴」として…
ターコイズは「お守り」として…
昔からインディアン達に好まれて使われてきています
内径約15.5㎝(直線にして17.0㎝)
~アジャスターでプラス5㎝です
※留め具をニューホックへ変更することも可能です
オプションよりお選びください
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください