インクルージョンが少なくクリアで明るい色合いのドミニカ産ブルーアンバーを、K14GFの金具を取り付けシンプルなペンダントに仕上げました。
こちらは蛍光性が少し弱めですが、ブラックライトを当てるとブルーグリーンに輝く様子がご覧いただけます。
画像6、7枚目はブラックライトを当てて撮影しています。
*ブルーアンバー*
(青琥珀)
ドミニカ産ブルーアンバーは2500~3000万年前の広葉樹の樹脂が長い年月をかけて化石化したものです。
通常の光では黄褐色や茶褐色ですが、紫外線に当たるとネオンブルーやマリンブルーの幻想的な蛍光を現します。
琥珀は鉱物ではなく有機物で非常に軽く、温かみのある質感が大変魅力的です。
ただし、硬度が低いので優しくお取り扱いください。
【使用石】
ブルーアンバー ドミニカ産 17×13×7mm
【使用金属】
K14GF
チェーンは付属しません。
*チェーンが必要なお客様は別売りになりますが、ご用意できます。
お気軽にご相談ください。
*自サイトでも販売中のため、売り切れの際はご容赦ください。
インクルージョンが少なくクリアで明るい色合いのドミニカ産ブルーアンバーを、K14GFの金具を取り付けシンプルなペンダントに仕上げました。
こちらは蛍光性が少し弱めですが、ブラックライトを当てるとブルーグリーンに輝く様子がご覧いただけます。
画像6、7枚目はブラックライトを当てて撮影しています。
*ブルーアンバー*
(青琥珀)
ドミニカ産ブルーアンバーは2500~3000万年前の広葉樹の樹脂が長い年月をかけて化石化したものです。
通常の光では黄褐色や茶褐色ですが、紫外線に当たるとネオンブルーやマリンブルーの幻想的な蛍光を現します。
琥珀は鉱物ではなく有機物で非常に軽く、温かみのある質感が大変魅力的です。
ただし、硬度が低いので優しくお取り扱いください。
【使用石】
ブルーアンバー ドミニカ産 17×13×7mm
【使用金属】
K14GF
チェーンは付属しません。
*チェーンが必要なお客様は別売りになりますが、ご用意できます。
お気軽にご相談ください。
*自サイトでも販売中のため、売り切れの際はご容赦ください。