流行に左右されず、シンプルにこだわったレザートートバッグnim(ニム)シリーズ、こちらは少しだけコンパクトなSサイズです。
使いやすさ重視のシンプルイズベストなバッグ。
ビジネスや普段使いなど、様々なシーンで使えて、長く使っていただけるようなデザインにこだわったトートは、オフィスカジュアルはもちろん、ナチュラル系のコーデにもおすすめ。
シンプルだからこそ、さまざまなスタイルに似合うバッグなのです。
革の切り替えを少なくし、極力金具の使用も避けました。(金具は留め具のマグネットのみ)
大きく開くので、iPadなどがラクに出し入れでき、中も見やすくなってます。
持ち手は、長すぎず短すぎず、肩にかけられる長さ。
内側に3箇所、外側2箇所と、小物の整理に便利なポケットも付いてます。
nim(ニム)とは、タイ語で「柔らかい」という意味。
その名の通りしっとりとした革のやわらかさを生かし、手に持っても肩にかけてもストレスなくなじんでくれるバッグに仕上がっています。
★nimシリーズ
https://minne.com/category/saleonly?input_method=typing&q=%23alinnim%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&search_type=normal
-- サイズ --
ショルダーの長さ…約54cm
全体の高さ…約40cm
バッグの深さ(中央部)…約26cm
上部幅…約40cm
下部幅…約30cm
マチ…約11cm
外ポケット深さ…約16cm
-- 詳細 --
重量:約550g
素材:本牛革、コットン(内布)
生産地:タイ
-- お手入れ方法 --
水に濡れた時は乾いたタオルで叩くように拭いて、陰干ししてください。
革部分には専用保湿クリームなどをお使いください。
※こちらの革は、寒い季節になると表面が白くなる脂浮きを起こすことがあります。
徐々になくなっていきますが、気になる場合はブラシや柔らかい布で落としてください。
-- 革製品について --
革の鞣しから縫製までを全て職人の手仕事で製作しています。
牛革のテクスチャはひとつひとつ微妙に違い、個性的で、どれひとつとして同じ表情はありません。また手仕事ならではの味わい深さと相まったフィーリングの違いも大きな魅力になっています。
当店の革製品は革本来が持つシミや色ムラ、小さなキズがある場合がございますが、これらは自然の持ち味とご理解いただき、末永くご愛用ください。
流行に左右されず、シンプルにこだわったレザートートバッグnim(ニム)シリーズ、こちらは少しだけコンパクトなSサイズです。
使いやすさ重視のシンプルイズベストなバッグ。
ビジネスや普段使いなど、様々なシーンで使えて、長く使っていただけるようなデザインにこだわったトートは、オフィスカジュアルはもちろん、ナチュラル系のコーデにもおすすめ。
シンプルだからこそ、さまざまなスタイルに似合うバッグなのです。
革の切り替えを少なくし、極力金具の使用も避けました。(金具は留め具のマグネットのみ)
大きく開くので、iPadなどがラクに出し入れでき、中も見やすくなってます。
持ち手は、長すぎず短すぎず、肩にかけられる長さ。
内側に3箇所、外側2箇所と、小物の整理に便利なポケットも付いてます。
nim(ニム)とは、タイ語で「柔らかい」という意味。
その名の通りしっとりとした革のやわらかさを生かし、手に持っても肩にかけてもストレスなくなじんでくれるバッグに仕上がっています。
★nimシリーズ
https://minne.com/category/saleonly?input_method=typing&q=%23alinnim%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&search_type=normal
-- サイズ --
ショルダーの長さ…約54cm
全体の高さ…約40cm
バッグの深さ(中央部)…約26cm
上部幅…約40cm
下部幅…約30cm
マチ…約11cm
外ポケット深さ…約16cm
-- 詳細 --
重量:約550g
素材:本牛革、コットン(内布)
生産地:タイ
-- お手入れ方法 --
水に濡れた時は乾いたタオルで叩くように拭いて、陰干ししてください。
革部分には専用保湿クリームなどをお使いください。
※こちらの革は、寒い季節になると表面が白くなる脂浮きを起こすことがあります。
徐々になくなっていきますが、気になる場合はブラシや柔らかい布で落としてください。
-- 革製品について --
革の鞣しから縫製までを全て職人の手仕事で製作しています。
牛革のテクスチャはひとつひとつ微妙に違い、個性的で、どれひとつとして同じ表情はありません。また手仕事ならではの味わい深さと相まったフィーリングの違いも大きな魅力になっています。
当店の革製品は革本来が持つシミや色ムラ、小さなキズがある場合がございますが、これらは自然の持ち味とご理解いただき、末永くご愛用ください。