【セット内容】
筒袖小袖(白ブロード
長袴(赤)シーチング
単1(濃桃)ブロード
単2(青紫)ブロード)
単3(桃色)ブロード
表着(紫系花模様) ブロード
唐衣
裳
8点セット
※1
長袴ですが今回は、SD13サイズだと切袴より少し長いくらいの長さだと思います。
よっと、SD13以上のサイズに着付ける時は袴から足が出てしまうかもしれません。
※2
裳の長さも今まで作って来た作品より少し短く、江戸時代後期の十二単の裳くらいの長さをイメージしてみました。
私的には、やっぱり長い方が好きだなーっと思いながら、作ってみました。
モデル
SD甘夢のの@妃彩
SD13まどか少年@裕
※
・十二単は我流の縫い方で本式仕立てではありません。
・単衣【三枚】+表着は裏地はついていません。
・唐衣と裳は【総裏】
・ミシンと手縫いで縫っています
・布端はジグザグミシンで処理しています。
・未使用に近いとしているのは、一度、当方のモデルが制作時に着用しているためです。
外に連れて出掛けたりなどは一切していません。
※
生地や糸などの原材料も高くなっているため、
以前より値段高めになっています。
素人ですがお針子歴は20年以上になります。
【着付け方】
1.筒袖小袖を着る【腰紐1本目】
2.長袴はかせて袴の腰紐を結ぶ
3.単1を羽織らす
4.単2を羽織らす
5.単3を羽織らす
6.表着を羽織らす
7.単と表着の襟元を整えて【腰紐二本目】で結ぶ
8.唐衣を羽織らす
9.裳を唐衣の外側から押し当て、前の紐をちょうちょに結ぶ
10.裳を整えて完成
☆
参考価格
・単重(15.000円~20.000円)
・十二単(20.000円~30.000円)
布の仕入れ価格により変動。
【オーダーの時は原材料+時給500円+製作時間+システム利用料】
まったく同じものは、
作れませんが布違い【お値段も布の仕入れ価格で多少前後すると思います】で宜しければ、
お時間を頂ければセミオーダー可能です。
【セット内容】
筒袖小袖(白ブロード
長袴(赤)シーチング
単1(濃桃)ブロード
単2(青紫)ブロード)
単3(桃色)ブロード
表着(紫系花模様) ブロード
唐衣
裳
8点セット
※1
長袴ですが今回は、SD13サイズだと切袴より少し長いくらいの長さだと思います。
よっと、SD13以上のサイズに着付ける時は袴から足が出てしまうかもしれません。
※2
裳の長さも今まで作って来た作品より少し短く、江戸時代後期の十二単の裳くらいの長さをイメージしてみました。
私的には、やっぱり長い方が好きだなーっと思いながら、作ってみました。
モデル
SD甘夢のの@妃彩
SD13まどか少年@裕
※
・十二単は我流の縫い方で本式仕立てではありません。
・単衣【三枚】+表着は裏地はついていません。
・唐衣と裳は【総裏】
・ミシンと手縫いで縫っています
・布端はジグザグミシンで処理しています。
・未使用に近いとしているのは、一度、当方のモデルが制作時に着用しているためです。
外に連れて出掛けたりなどは一切していません。
※
生地や糸などの原材料も高くなっているため、
以前より値段高めになっています。
素人ですがお針子歴は20年以上になります。
【着付け方】
1.筒袖小袖を着る【腰紐1本目】
2.長袴はかせて袴の腰紐を結ぶ
3.単1を羽織らす
4.単2を羽織らす
5.単3を羽織らす
6.表着を羽織らす
7.単と表着の襟元を整えて【腰紐二本目】で結ぶ
8.唐衣を羽織らす
9.裳を唐衣の外側から押し当て、前の紐をちょうちょに結ぶ
10.裳を整えて完成
☆
参考価格
・単重(15.000円~20.000円)
・十二単(20.000円~30.000円)
布の仕入れ価格により変動。
【オーダーの時は原材料+時給500円+製作時間+システム利用料】
まったく同じものは、
作れませんが布違い【お値段も布の仕入れ価格で多少前後すると思います】で宜しければ、
お時間を頂ければセミオーダー可能です。
サイズ
簡易包装60〜80サイズ 三重県発送 送料着払(960~2070円程度)
発送までの目安
10日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
(着払)
(着払)
購入の際の注意点
当方、猫と一緒に生活しています。
猫アレルギーの方は、ご遠慮ください。
ミンネの他でも出品しています。【全部で4か所】
購入の前にメッセージより在庫の問い合わせをして頂ければ幸いです。