チェリーで作ったデスクです。
メープル、ウォルナットと並んで家具材に適した素材であるチェリー。もちろん国内産のものはほぼありません。家具材に使われる理由は挙げるとたくさんあるのでしょうが、チェリーはその中でも特に経年による変化が味わい深い樹種です。
「経年変化」について説明を少々。
木材を使用した家具を代表として経年で変化する物について、「その変化は劣化ではない。優化だ。」というような言い回しを耳にすることがありますが、個人的にはあまり好みません。経年で得られるものは変化、そして愛着です。一部のアンティークを除いて金銭的価値が上がるようなものではありません。劣化か優化かはオーナが決めることだし、別にそもそもどっちかを決める必要もないですし。「経年で優くなってきますよ」なんて作り手が言うのは押し付けがましいですよ。経年で優くなるのは自分の中での価値=愛着の高まりです。
家具を「育てる」というような言い回しもありますが、それも嫌いです笑。育てるなんておこがましい。人に管理されなくてもここまで生きて来ました。すでに地球上にいるすべての人より長く生きて来て、これからもまだまだ生き続けます。誰かに助けてもらう必要もなく。
手で直接さわって質感を感じることができます。
木の呼吸も感じることができます。
たくさんの時を共有し、一緒に仕事までやっちゃうんですから、それだけで愛着が湧くんじゃないでしょうか。
経年で得られるのは「変化」です。だから削りなおしたっていいんです。人がお風呂に入って汚れを落とすように、10年に一回くらいの頻度で再研磨・再塗装すれば気持ちいいと思いますよ。
勿論そのままずーっと使っても良いんです。お好み次第です。
ご購入を検討いただける方は<大切にしていること①〜③>をまずご参照ください。
本作については特にここで説明する項目がないです(天板の干割れくらい?)。
あとめっちゃ重いです。女性一人だとギリギリです。男性でも少しキツいのでせめてグリップしやすいようにと、脚部に細工してます。
<送料について、北海道、沖縄、他離島にお住まいの方はお問い合わせください>
※寸法(18、19枚目の画像をご参照ください)
よこ : 110cm
奥行き : 56.5cm
高さ : 76.5cm
天板の厚み : 5cm
塗装について
テーブルの天板・木端・木口はお手入れしやすいように植物性オイル塗装。
空洞の内壁のみウレタンでやんわりと固めています。
全ての塗料は食品衛生法に適合しておりますのでシックハウス症候群の方でも安心してご使用いただけます。
購入をご検討中の方は「大切にしていること①②③ 」を是非ご一読ください。
- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【質問する】 からご連絡ください。お待ちしています。
チェリーで作ったデスクです。
メープル、ウォルナットと並んで家具材に適した素材であるチェリー。もちろん国内産のものはほぼありません。家具材に使われる理由は挙げるとたくさんあるのでしょうが、チェリーはその中でも特に経年による変化が味わい深い樹種です。
「経年変化」について説明を少々。
木材を使用した家具を代表として経年で変化する物について、「その変化は劣化ではない。優化だ。」というような言い回しを耳にすることがありますが、個人的にはあまり好みません。経年で得られるものは変化、そして愛着です。一部のアンティークを除いて金銭的価値が上がるようなものではありません。劣化か優化かはオーナが決めることだし、別にそもそもどっちかを決める必要もないですし。「経年で優くなってきますよ」なんて作り手が言うのは押し付けがましいですよ。経年で優くなるのは自分の中での価値=愛着の高まりです。
家具を「育てる」というような言い回しもありますが、それも嫌いです笑。育てるなんておこがましい。人に管理されなくてもここまで生きて来ました。すでに地球上にいるすべての人より長く生きて来て、これからもまだまだ生き続けます。誰かに助けてもらう必要もなく。
手で直接さわって質感を感じることができます。
木の呼吸も感じることができます。
たくさんの時を共有し、一緒に仕事までやっちゃうんですから、それだけで愛着が湧くんじゃないでしょうか。
経年で得られるのは「変化」です。だから削りなおしたっていいんです。人がお風呂に入って汚れを落とすように、10年に一回くらいの頻度で再研磨・再塗装すれば気持ちいいと思いますよ。
勿論そのままずーっと使っても良いんです。お好み次第です。
ご購入を検討いただける方は<大切にしていること①〜③>をまずご参照ください。
本作については特にここで説明する項目がないです(天板の干割れくらい?)。
あとめっちゃ重いです。女性一人だとギリギリです。男性でも少しキツいのでせめてグリップしやすいようにと、脚部に細工してます。
<送料について、北海道、沖縄、他離島にお住まいの方はお問い合わせください>
※寸法(18、19枚目の画像をご参照ください)
よこ : 110cm
奥行き : 56.5cm
高さ : 76.5cm
天板の厚み : 5cm
塗装について
テーブルの天板・木端・木口はお手入れしやすいように植物性オイル塗装。
空洞の内壁のみウレタンでやんわりと固めています。
全ての塗料は食品衛生法に適合しておりますのでシックハウス症候群の方でも安心してご使用いただけます。
購入をご検討中の方は「大切にしていること①②③ 」を是非ご一読ください。
- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【質問する】 からご連絡ください。お待ちしています。
サイズ
作品説明参照
発送までの目安
10日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ご使用上の注意
テーブルとしてのみご使用ください。
天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。
当商品の樹皮の部分について
できるだけ自然な状態を楽しんでいただく為に、加工は最小限にとどめております。
雑に触ると木の樹皮やささくれが指に刺さることがあります。特にお子様はお気をつけください。
お手入れについて
コーヒーなどがテーブルについたらサッと拭けばOKです。もし跡が残ってしまったら、台所洗剤(中性の洗剤)を少し薄めてフキンにとり、トントンしてあげてください。天板のメンテナンスについてのさらに詳しい内容は購入後(素材により異なります)に個別にお伝えしています。
経年変化について
直射日光が当たり続ける場所や屋外での使用は木材の経年変化を早め、割れや反りの原因になりますのでお控えください。
木の息を止め、木の割れや反りを極力なくす仕上げ方も可能ですが、それでは各々の木が持つ自然な手触りが失われます。
弊社のテーブルは大切に使うことによる経年変化も楽しんでいただきたいテーブルです。
購入をご検討中の方は「大切にしていること①②」を是非ご一読ください。