羊毛フェルトを使ったタテガミナマケモノのブローチ。
6種類いるナマケモノのうちの"タテガミナマケモノ "をモチーフにしています。
あまり知られていないナマケモノですが、ブラジルのマタ・アトランティカという大西洋沿岸の一部の森に住んでいます。
首のところに黒い毛がはえていて、それがタテガミのように見えるところから名前がついています。
写真の向きにつけるようになります。
裏にはフェルトを縫い付けています
大きさは タテ 約4cm、横 約5.5cm
厚み 約1cm
お使いいただいて 毛玉ができたりすることがあります。その場合ははさみでカットしてください。
バッグなどにつけて一緒におでかけできます。
羊毛フェルトを使ったタテガミナマケモノのブローチ。
6種類いるナマケモノのうちの"タテガミナマケモノ "をモチーフにしています。
あまり知られていないナマケモノですが、ブラジルのマタ・アトランティカという大西洋沿岸の一部の森に住んでいます。
首のところに黒い毛がはえていて、それがタテガミのように見えるところから名前がついています。
写真の向きにつけるようになります。
裏にはフェルトを縫い付けています
大きさは タテ 約4cm、横 約5.5cm
厚み 約1cm
お使いいただいて 毛玉ができたりすることがあります。その場合ははさみでカットしてください。
バッグなどにつけて一緒におでかけできます。